気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→藤浪晋太郎が「狙われた」!キャンプ地に押し掛けた阪神マニア女子アナの「ガッツリな行動」
読売テレビの諸國沙代子アナが自身のインスタグラムに投稿した、MLBアスレチックス・藤浪晋太郎投手との写真に、双方のファンが色めき立っている。
岡山出身で元ミス東大の諸國アナは現在、30歳。子供の頃から阪神ファンで、仕事でもタイガースの取材を行っている。
3月12日のインスタでは、先頃とった冬休みに、アリゾナ一人旅をしたと報告した上で、
「オークラド・アスレチックスのスプリング・トレーニングに行ってきました#藤浪晋太郎投手のMLBオープン戦初登板が見られて感慨深かったし、最高」
などと綴り、藤浪と一緒に写った写真や球場の画像を掲載。これをフォロワーが「なんかお似合い」「狙ってる感」と指摘したのだ。芸能ライターが語る。
「先ごろ、テレビ朝日の三谷紬アナが自身のインスタで侍ジャパンのラーズ・ヌートバー外野手の母・久美子さんとの写真を公開し『たまたま遭遇しお写真を撮っていただきました』と綴りました。これが『たまたまなわけないだろ』『野球選手に近づく女子アナ』などとイジり倒された。諸國アナにも同様の反応があったわけですが、プライベートで阪神のキャンプに赴くほどの熱心なファン。3月13日の投稿でもピックアップトラックの一人旅でアリゾナを巡り、パワースポットを訪れたことを明かしています。『藤浪狙い満々』と言われても致し方ないのでは(笑)」
藤浪はABCテレビを辞めて「報道ステーション」(テレビ朝日系)のスポーツキャスターに決まったヒロド歩美アナとウワサになったこともある。なにかと女子アナに縁があるようだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→