芸能

「絶対に許すことはできない!」日本テレビ跡地「高層ビル計画」に大トラブル発覚

「絶対に許すことはできない計画です。なんとしても計画中止に持ち込むために、提訴しました」

 こう語るのは、経営者育成の学校を運営する「グロービス」の堀義人代表だ。堀氏は東京・千代田区の番町地区に高層ビルを建設する計画に反対しており、グロービスは記者会見を行った。

 この地区には、かつては日本テレビ本社やスタジオ棟などがあり、「日テレの街」として知られていた。現在の日テレは新橋に移転しているが、現在も土地・建物を所有しており、跡地に超高層ビルが建つ計画だ。

 千代田区では建設に際し、60メートルの高さ制限がある。しかし、今回の高層ビル計画では、公共の広場などを整備する代わりに、容積率を緩和して高い建物が建てられる「再開発等促進区」を適用し、高さ90メートル以下のビルが計画されている。

「堀氏は(高層ビル計画に対し)意見を述べる機会を奪われた、などとして二番町町会と町会長を相手取り、慰謝料50万円などを求めています。ただ、これは慰謝料が目当てではなく、計画を中止させるために町会から攻めていく方法をとった、ということです」(社会部記者)

 訴状によると、2019年以降に数度にわたって、グロービスが町会の理事に立候補したい意向を示したが、改選が行われないことなどを理由に、拒否されたとしている。

 堀氏は記者会見で「町会長はあたかも住民の総意であるかのように計画を推進する発言をしているが、そもそも町会に対して会員が意見を言える機会がなかった」として「反対の人を排除している」と主張した。

「赤坂や六本木のような繁華街とは異なり、番町地区は歴史のある落ち着いた住宅地でもあります。そこに60メートル以上の高層ビルが建てば、街の雰囲気がまったく変わってしまうおそれがある。堀氏はブログで計画反対者の署名活動もしていますね」(前出・社会部記者)

「日テレの街」がガラリと変貌するのか、あるいは堀氏のような有志によって撤回されるのか、注目されるのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する