社会
Posted on 2014年08月03日 09:56

みのもんた「議会でのヤジは本質的に大反対!」

2014年08月03日 09:56

【議会の「セクハラヤジ」問題、いまだ収束せず】

今年6月の都議会における「セクハラヤジ」問題。自民党会派議員の謝罪で幕を閉じたが、衆議院にも飛び火。自民党議員が日本維新の会の女性議員に電話で過去の「早く結婚して子供を産まないとダメだぞ!」というヤジ発言を陳謝した。全国でも同様の問題が次々に発覚。新潟県議会では出産後の女性議員に「頑張れ、第2子!」と、旭川市議会では妻に先立たれた男性議員へ「早く再婚したほうがいい」というヤジが飛んでいたことがわかった。

 私はヤジに関しては、本質的に大反対。昔から嫌いなの。「ヤジは議会の華」とか「シャレたヤジなら許される」なんて言ってる議員もいたけど、まずは人の話は黙って聞けよ。

 野球選手をヤジるファンじゃないんだから。議員が議員にヤジるのは、文句あるなら登壇者の発言を聞いたうえで反論なり何なりすればいいじゃないか。次元が低すぎるよ。

 今の政党は、若い議員に「ヤジを飛ばすのが仕事だ」と上の人間が教えるなんて話も聞くけど、バカだね‥‥。

 昔の議員は皆、身銭切って仕事に投資したもんだよ。だから、やればやるほど倉や家がなくなってしまう。それほど真剣に政治に取り組んでいたんだよ。それに比べて、今の議員には政党助成金やら、政務活動費やら多くの公金が費やされて、恵まれた環境にいるというのに、何で相手をヤジることが仕事になるわけ?

 辞めちゃったけど、あの号泣県議しかり、ひどいのが多すぎるね。法律を作り替えて「投票率75%以下は再選挙」なんてことにしてしまえばいいんだよ。

 最近の議会はヤジやら私語やら居眠りとか‥‥。学級崩壊じゃないんだから、ちゃんと働いてくれよ! アンタの給料はどこから出ているのか、よく自分の胸に手を当てて、思い返してくれよと言いたいね。

◆プロフィール みのもんた 1979年に文化放送を退社後、フリーアナとなる。以後、数々の番組で司会、キャスターを務める。1週間で最も生番組に出演する司会者のギネス記録保持者でもある。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク