スポーツ
Posted on 2023年03月25日 09:59

村上宗隆を「豆大福」と呼び「ヌートバー母」がカリスマと化した「WBC裏観戦記」

2023年03月25日 09:59

 日本中が歓喜した3大会ぶり3回目のWBC世界一、その盛り上がりは新宿2丁目でも例外ではなかった。

「栗山英樹前監督は現役だったヤクルト選手時代に、脱衣のサービス写真を盛り込んだCDを発売しているんです。今も独身ということもあり、日本ハム監督時代から『栗山・大谷翔平の師弟愛』は、新宿2丁目のゲイバーのママにも常連客にも大絶賛されています」(新宿2丁目の飲食店関係者)

 だが今回のWBC侍ジャパンで、ゲイバーのママ達には別の『推し』がいたという。新宿2丁目の内情を知るジャーナリストが言う。

「ヌートバーと近藤健介の1.2番コンビ、そして村上宗隆です。ゲイバーのママには元体育会の人が多く、ヌートバーと近藤のクリーンナップは、ママ達の眠っていた『体育会魂』に火をつけました。祝勝会の最中、シャワーを浴びに行った近藤に、ゲイバー店内では歓声が上がりました。そしてSっ気のあるママ達が心をくすぐられたのは、不振に苦しむ村上だった。村上を『豆大福』と呼んで応援し、メキシコ戦のサヨナラ打には外国人観光客も一緒になって、路上でも盛り上がりましたね」

 加えて、この3人以上に、ゲイバーのママに愛された「31番目の日本代表」がいるという。

「ヌートバーの母、久美子さんです。新宿2丁目に集まる人たちはLGBTQで人間関係に悩んできた、あるいは、ありのままの自分を隠して生きている人が多い。そんな住人にとって、久美子さんのような『コミュニケーションモンスター』は憧れの存在。自分の肉親にゲイや女装を認めてもらえなかったママは『あー、自分のお袋が久美子だったらなー』とボヤきながら、大谷に抱きつく久美子さんを、眩しそうに店内テレビで見ていました」(前出・ジャーナリスト)

 各地でWBC優勝セールの真っ最中だが、ヌートバー親子が新宿2丁目を訪れたら一生、タダ飲みできそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク