スポーツ
Posted on 2023年04月26日 09:58

ダルビッシュ、稲葉GM、新庄監督のボブルヘッド人形を…日本ハム「メモリアル試合」の目玉が「昔の人気者だけ」という情けなさ

2023年04月26日 09:58

 日本ハムが本拠地移転20周年を記念した試合「HOKKAIDO 20th MEMORIAL SERIES」を6月30日から7月13日まで開催するが、これがちょっとした論議を呼んでいる。

 イベントはエスコンフィールド北海道でのホームゲーム8試合で、歴史と未来を繋ぐことをテーマに実施される。問題は7月11日から13日のレジェンドボブルヘッドのプレゼントにあるという。地元テレビ局関係者が言う。

「北海道移転20年の歴史を築いたレジェンドとして、ダルビッシュ有、稲葉篤紀GM、新庄剛志監督の3人のボブルヘッド人形が各日、2万6000人にプレゼントされるというものです。企画自体は素晴らしいのですが、ダルビッシュは球場内の壁面にも登場させているし、稲葉GMや新庄監督もそれぞれフロントに在籍、現指揮官ですからね。今、ヒーローになれる選手が不在なのと、昔の人気者で商売をせざるをえないことが、かえって強調されてしまった。不憫に思います」

 ちなみに、最もファンが欲しがる大谷翔平は、ボブルヘッド人形選出のもととなった「ファイターズレジェンドベストナイン」の指名打者部門に選ばれたが、なぜか今回は見送られている。

 球団が大谷を口説くことができれば、負け続きのチームに辟易するファンの溜飲も、少しは下げられそうだが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク