芸能
Posted on 2023年04月25日 17:59

アンガールズ田中もお手上げ!「出演⇒袋叩き」新アイドル女子高生の「バラエティー破壊」

2023年04月25日 17:59

 敏腕プロデューサーが送り込んだ「刺客」に、疑問符が付いている。4月24日放送の「呼び出し先生タナカ」(フジテレビ系)に元テレビ東京の佐久間宣行氏が総合プロデュースするアイドルグループ「ラフ×ラフ」のメンバー・夏目涼風が登場した。だがその生意気な態度に対し、視聴者からの評価は散々だ。なにしろ「頭悪いだけじゃなく、態度も言葉遣いもひどい」「字が汚い、おもしろくもない」といった具合である。

 佐久間プロデューサーが「いちばん輝くかも」という理由で推薦し、出演を果たした夏目は現在、17歳の女子高生だ。

 最初のテスト科目は「国語」だったが、これに「現役なので、たぶん1位とっちゃうんですよ。100点とれます」と豪語。アンガールズ田中卓志から「これでムチャクチャだったら、クレーム入れるからね」と告げられるも「現役なので絶対、大丈夫です」と自信満々だった。

 だが、アイドルの仕事のひとつである「あくしゅかい」を漢字で書けという問題に、彼女は驚くべき回答を展開する。「握」の「手へん」は合っていたものの、右側の本来であれば「至」と書くべき部分にも「手」を書き入れたのだ。

 この説明を求められた夏目は「でもイメージ的には合ってますよね。手と手じゃないですか、握手って。手が2つ必要だと思ってます」と持論を展開して強弁。

 バラエティー番組的には「収まりがつく」ことから、佐久間プロデューサーに謝る方がいいと勧めた田中に対し、夏目は断固拒否。「おい!佐久間さん!なんだこいつ!変なのが来てますよ!」と、田中は困惑しきりである。

 続いては「おもんぱかる」の漢字を書けという問題。正解は「慮る」だが、なぜか彼女は「思んパカる」と、カタカナを入れた新しい漢字を誕生させた。次の書道の科目に臨む前には「さっきいろいろ叩かれたので悲しい」と逆ギレ。正しく教えられたことを「叩かれる」と理解したようだ。

 冒頭の視聴者の評価が出るのも仕方がない、渾沌とした状況になった収録現場。「態度悪いからチャンネル変える。気分が悪い」と、視聴者は続々と見放していったのである。

 新アイドルグループの「未来」はあるのか。

(福田典生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク