スポーツ

大谷翔平と吉田正尚 WBC侍ジャパン「勝ち組」を大研究!「快進撃が止まらないッ」(2)メッツかパドレスが有力か

 一方で常に付きまとうのが、弱小球団からの移籍の噂だ。特に今オフにはFAを取得することもあり、報道はさらに過熱している。エンゼルスのオーナー、アート・モレノ氏(76)は、

「プレーオフ争いの間は大谷のトレードはない」

 と断言するが、裏を返せば、ワイルドカードすら狙えなくなればシーズン中でも移籍の可能性がある、ということ。MLB事情に詳しいスポーツライター・友成那智氏が語る。

「昨季サイ・ヤング投手のジャスティン・バーランダー(40)が抜け、先発ローテからも故障者が続出しているアストロズや、5年に1度レギュラー選手をほぼ全員売りに出し、現在は若手育成中のアスレチックスなど、不調のチームが多いことも手伝って、エンゼルスは現状、ア・リーグ西地区で2位につけています。さらに首位のレンジャーズも今季加入したエース、ジェイコブ・デグロム(34)が4月末に故障し、復帰が遅れている。エンゼルスにとってはプレーオフ進出の大きなチャンスなんです」

 しかし、昨季のエンゼルスは今季以上のスタートダッシュに成功するも、5月末からチームワーストを更新する14連敗。貯金を一気に吐き出しプレーオフ争いから撤退した。今年のトレード期限である7月31日までに同じ轍を踏まないとも限らず、そうなれば、トレードは極めて現実的になるという。

「エンゼルスでワールドシリーズに出て世界一を獲得できるなら、チーム残留は間違いない。ですが、大谷は何より勝つことに飢えている。大谷は今年、花巻東高時代から懇意にしていたアシックスを切って、用具やウェアの契約をニューバランスに変更、アメリカのシビアな契約社会に適合しています。チームへの愛着、というような浪花節で人生を左右する選択をすることは考えられません」(MLB記者)

 すでにヤンキースやドジャース、メッツなど、日本人にも馴染みの深い球団名が候補として挙がっているが、

「二刀流実現の観点から見て、資金力が豊富かつ6人ローテを敷くチームに限られます。つまり、金はあっても5人ローテのヤンキースやドジャースは対象外。最有力は左の大砲も欲しいメッツですが、今は強豪とは言えず大谷の希望にかなうかと言えば微妙。あとはダルビッシュ有がいるパドレスあたりでしょうか」(友成氏)

 今夏はエンゼルスの勝敗と大谷の動向から目が離せそうにない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身