女子アナ

春の交通安全運動に「女子アナ続々登場」で警察が見せびらかし自慢する「税金で買った60万円のカメラ」

 全国の警察が5月20日まで「春の交通安全運動」を実施中だ。1日警察署長として有名人が登場するケースもあり、一眼レフやミラーレスを片手に全国を行脚する「カメラ小僧」は、イベントスケジュールの情報収集に忙しい。中年カメラマンが解説する。

「今年の1日署長は粒揃いですよ。東京では中央警察署でフリーアナウンサーの鷲見玲奈、月島署にTBSの野村彩也子アナ、群馬県警藤岡警察署の中山秀征など、全国各地で毎日のように有名人が登場しています。ただし、全ての日程を警察のウェブサイトで公表しているわけではなく、各タレントやアナウンサーのSNSなどで公開される情報も入手しなくてはならないのです。しかも、その告知は2~3日前に出されることもしばしば。泣く泣く見逃してしまうことも珍しくありませんでした」

 まずは情報戦が肝要となるわけだ。しかし、スケジュールを押さえても油断禁物で、

「開始時間の1時間前には、会場に到着した方がいいでしょう。予定時間より早くスタートすることは往々にしてありますからね。しかも、セレモニーと署内をオープンカーで回るパレードの順番は、警察署によって違う。パレード会場を告知しない警察署もあるので、気が抜けません」(前出・中年カメラマン)

 一方で、会場には「同志」とは思えないカメラマンの存在もあったと、この中年カメラマンは憤慨するのだ。

「警察の広報担当ですよ。ある首都圏の担当者は、使っているカメラの性能を自慢してきて、煩わしかったですね。60万円以上するNikonのミラーレス『Z9』や、大容量のSDカードをひけらかす。『私物じゃなくて“会社”の備品ですからね』と念押ししながらも、すでに最新機種『Z8』を発注済みだとか。私は10年以上前の型落ちモデルを大事に使っているというのに…」

「会社」の備品は庶民の税金で購入されている。そんなに自慢のブツなら、それを使って交通事故を減らすアイデアを考えてはどうか。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策