社会

コロナかと思ったら…すっかり「アデノウイルス」に置き換わった「目の充血と喉が真っ赤に腫れる」新症状

 新型コロナが落ち着いたと思ったら次は麻疹、そしてその次は──。

 目が充血したり、喉が真っ赤に腫れる「咽頭結膜熱」を起こすアデノウイルスが今、猛威をふるい始めている。都内小児科クリニック院長が、顔を曇らせる。

「小児科では新型コロナ疑いのお子さんから、すっかりアデノウイルスに置き換わりました。プールを介して感染するので、水泳授業が始まるこれからが流行の本番です」

 事実、5月18日に発表された東京都感染情報センターの集計(5月8日から14日報告分)によれば、感染者を報告する都内261施設で、前週の66人から122人と、アデノウイルス感染者数が倍増している。

 不気味な点もある。全世界で子供たちが発症、肝臓移植を必要とするような「急性肝炎」の原因が、この「ジャイアン」アデノウイルスにくっついている「スネ夫」のような随伴ウイルスではないかと、欧米の研究者が指摘しているのだ。急性肝炎を起こした子供から随伴ウイルスが検出されており、肝炎を起こす頻度は高くはなくとも、アデノウイルス感染が広がれば、注意するに越したことはない。

 なにしろ3年間の活動自粛で、今までマスクをつけてきた子供達がいきなり無数のウイルスにさらされることになる。今まで外で遊ぶことも許されず「無菌状態」で育ってきた子供には、免疫機能が十分に備わっていないのだ。前出の小児科院長が、対処法について言うには、

「新型コロナだと思って自宅療養していたら目が赤くなり、眼科や小児科を受診して、アデノウイルスと診断された患者さんもいます。お子さんが高熱を出したら新型コロナウイルスだけでなく、季節外れのインフルエンザ、そして麻疹とアデノウイルスの可能性があると、頭の片隅に入れておいて下さい」

 いずれも感染対策は手をよく洗い、タオルや食器の共用を避けること。そして免疫ブースト効果を期待し、麻疹風疹ワクチンを含めた、乳幼児の定期ワクチン接種を受けることだ。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
2
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
3
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
4
【超常現象ファイル】神戸「六甲山」で目撃多数…時速150キロ「スカイフィッシュ」は地磁気異常地帯に出現する!
5
阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情