エンタメ
Posted on 2023年06月01日 12:10

プロフィールもTwitterもある「実在しないグラドル」AI水着写真集って何だ!?

2023年06月01日 12:10

 モデルは実在しないが、プロフィールは設定されている。AI生成画像を使ったグラビア写真集「生まれたて。」なるものが発売されている。いったいどういうことか。

 これは「週刊プレイボーイ」編集部がAI生成画像を使って生み出した「実在しないグラドル」の作品だという。架空の女性ながら、誕生日や出身地などのプロフィールが細かく決められ、「さつきあい」という名前で公式Twitterアカウントも開設。スキャンダルを起こさないから安全だ、あるいは、実際に会って応援できないから人間の方がいい、と賛否両論が巻き起こっている。

 ひとまず実際に見てみよう。AI生成された水着姿の女性が、豊かなバストを腕でギュッと寄せた挑発的なポーズ。表紙からしてコレである。宣伝文句を見てみると、

「オトコの理想をギュギュッと詰め込んだ夢のような存在を、限りなくリアルに再現しました。誕生したのは、たぬき顔な妹系美少女」

「たとえ彼女は実在しなくても、芽生えた恋心はホンモノだ……!」

 と煽っている。そして一部のグラドルファンからは「顔があの女優にそっくりだ」との指摘が相次いでいる。芸能記者が解説する。

「女優の浅倉唯(現・椛島光)ですよ。2021年、特撮ドラマ『仮面ライダーリバイス』でブレイクし、『週刊プレイボーイ』や『ヤングジャンプ』などで水着グラビアに挑戦しました。整ったルックスと美ボディが好評を博し、YouTubeの水着メイキング動画は600万再生を超える大反響を起こした。しかしその後、所属事務所とのトラブル疑惑が報じられると、2022年8月に事務所を退所し、名前を椛島光へと改名することに」

 当時、「浅倉が写真集の仕事を企画ごとボツにした」という報道があったのだが、彼女は「週刊文春」の直撃インタビューには「私は肌を出して性的に見られることに抵抗があって…」と明かし、グラビア界から姿を消している。

 そうした背景があるだけに、今回のAI写真集をめぐっては「これを発売するぐらいなら、彼女に再オファーすればいい」「グラビアを辞めた人に似せるのは、モラルがない」などと、物議を醸しているのだ。

 実際に浅倉をモデルとして使用したかどうかは、わからない。しかし今後、AI写真集が増えていくことで「元素材」の権利について論争となるケースも出てきそうなのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク