芸能
Posted on 2023年07月20日 17:59

「アメ車好き」長渕剛「ドデカボディ・燃費最悪」の熱すぎるクルマ選び

2023年07月20日 17:59

 歌手の長渕剛が自身のインスタグラムで自慢の「愛車」を公開。豪華すぎるラインナップがネットをザワつかせた。

 長渕はインスタグラムで、7月15日に開催された水戸市民会館での公演を振り返り「俺もMAX叫び、おまえらとひとつになった」とつづり、次の福岡公演に向けて「行くぞお」と気炎を上げた。

 同時にアップされたのは、2006年式の「ハマーH-1 ALPHA」で、全長4686mm、全幅2197mmのドデカいボディに「めちゃカッコイイ!」とファンも大喜び。長渕は他にもハーレーや1962年式の「コルベットC1」の写真を披露しており、どうやらかなりのアメ車マニアのようだ。

 常に熱い男・長渕に似つかわしいクルマ選びともいえるが、どれもガソリンをまき散らして走る劣悪燃費の車ばかりだ。

 自動車雑誌ライターが語る。

「長渕のハマーは日本で1台だけという希少タイプで、300馬力を誇るマッスルカー。そのぶん燃費は最悪で、リッター3~5キロ程度です。長渕の経済力では微々たるものでしょうが、さすがにこのご時世にドヤ顔で公道を運転していると、好奇の目を向けられる可能性もあるでしょうね。日本でも約20年ほど前にハマーが大流行しましたが、燃費の悪さに加え、狭い日本の道で取り回しに苦労する人が続出し、あっけなくブームは過ぎ去ってしまいました」

 長渕にはいつまでも大切に乗ってほしいものだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク