芸能
Posted on 2023年08月02日 17:59

「類似商品」を使ってニセの販売情報を流し…/大激震!人気看板アナが隠蔽した「ヤラセ大失態」と「裏の顔」(2)

2023年08月02日 17:59

 東日本エリアの地上波テレビ局で活躍する男性アナウンサーX。情報番組の次期MC候補に急浮上したことで「天下統一」は間近と周囲はみていたが、その経歴に傷がつくような事件が最近、起こった。

 毎週、放送エリア内の各地に出向いて、旬な話題を紹介するコーナーを持つXアナ。

「その日も美味しい食べ物を紹介する、ごくごくありきたりな内容でした。中継の準備、リハーサルを行おうとしていた矢先、アクシデントが発生した。紹介するはずの商品が届いておらず、現場が大混乱に見舞われたのです」(放送関係者)

 商品の紹介がなければ、丸々20分近い中継コーナーが飛んでしまうだけでなく、別の内容で埋めなければいけない。かといって、急に企画VTRを作ることができるほどの余裕も人員もなかった。

「そこで現地スタッフは、類似商品を調達して番組を乗り切ろうとしたのですが、何を思ったか、そのお店で売っている商品として紹介してしまった。Xアナもうすうす気付いていたものの、バレないだろうと踏んで、スタッフの演出に乗っかった。無事、何事もなく中継は終わりました」(前出・放送関係者)

 アクシデントをやりすごしたXアナはスタジオに画面が切り替わったのを見届けると、ホッとひと息ついた。これこそが、後に命取りとなってしまうのである。

(つづく)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク