芸能

大谷翔平&藤井聡太 日本が誇る2大ヒーロー「マル秘ルーティーン」がわかった!(2)目覚まし時計でもうっかり二度寝

 閑話休題─。話題は変わって球界から将棋界へ。6月の名人戦で最年少七冠を達成した藤井聡太(21)のルーティーンは大谷とはあまりに対照的だった。

 名人戦対局中のインタビューでは、みずからの睡眠ルーティーンに関しこう明かしている。

「朝起きてからのルーティーンは特にないんですが、普段だと二度寝してしまうことがあります。目覚まし時計を7時過ぎにかけているんですが、実際には8時台に起きている。タイトル戦では、そんなことがないように気をつけています」

 何と天才棋士も日常では“うっかり二度寝”の常習犯だというのだ。将棋ライターが打ち明ける。

「普段から7〜8時間の睡眠時間をとるなどして体調維持を心がける藤井七冠ですが、タイトル戦の対局後は、部屋に戻ってから、その日の棋譜を振り返っている。そのため、早く寝ようとしてもアレコレ考えすぎて午前0時を過ぎてしまうことがあるようです。ですから、あらかじめお風呂に入る時間や歯磨きの時間を決めることでタイムマネジメントしているようです」

 対局では序盤から惜しみなく長考し、持ち時間を使い果たすことの多い藤井七冠だが、虎の子の就寝タイムだけは削りたくないようだ。

 7月に4度目の防衛を果たした棋聖戦後には、

「最近は疲れが残りやすくなってきた気がする。しっかり睡眠をとり、適度に運動するなど心がけたい」

 と語っていた。今後の課題は体力アップだという。

「学生時代は足が速かったことで知られているが、高校卒業を断念してからは自宅で過ごす時間が極端に増えた。自分でも『対局が一番の運動になっている』と笑い話にしていたほどで、運動する機会は皆無だった。最近は、体力アップのため腹筋10回と近所の散歩を始めたそうです」(将棋ライター)

 しかし、これだけで運動不足が解消されるはずもなく‥‥。昨年の棋聖防衛戦では体力不足が身に染みる結果を招いた。対戦相手は藤井七冠が最後に挑む王座のタイトルホルダー永瀬拓矢王座(30)。将棋ライターの松本博文氏が振り返る。

「永瀬王座は体力勝負に持ち込んで勝つというのを得意のパターンとしている。実際、棋聖戦第一局はダブル千日手で、2度も指し直しの持久戦となり、藤井さんは珍しく粘り負けてしまった」

 その後、怒濤の3連勝で棋聖防衛に成功したものの、以後、持久戦対策のため体力アップが課題となっていたのだ。

「もっとも、現在は散歩の日課はあっさりやめているようです。なんでも、『散歩先から帰ってくるのが面倒』という天才ならではの理由で、家の中を歩いて歩数を稼いでいるそう。とはいえ、体力アップのためにトレーニングマットを購入し、プランクなど体幹運動を取り入れているそうです」(将棋ライター)

 まさに泰然自若スタイルでの七冠達成を松本氏はこう見る。

「将棋には技術が大事だが、次にスケジュール管理も大事な要素です。その点、羽生善治九段(52)は優れていたが藤井さんは同じ系譜のストイックなタイプです。今後長く天下を取ることが予想されます」

 心技体、そろい踏みとなれば史上初の八冠も射程に入ってくる‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か