芸能
Posted on 2023年08月14日 17:59

テレ東「すごろく旅」でクロちゃんを超えたダレノガレ明美の「クズ言動」

2023年08月14日 17:59

 テレビ東京旅番組の名シリーズ「電車&バスで行く!すごろくの旅」がリニューアルし、先ごろ「水バラ」(テレビ東京系)で放送された。同シリーズは2012年にスタートし全12回が放送され、19年に「よゐこのすごろく旅」に、20年に「THEすごろく旅」とタイトルを変え、今回「すごろく旅NEO」と再び名前を変えてルールも一部が変更。人気シリーズだけにどんな旅になるのか放送前から注目を集めていた。

 同時に出演者にも視線が集中した。過去にテレ東の旅番組でクズ言動を繰り返し、問題を起こした安田大サーカスのクロちゃんと、FUJIWARAの藤本敏史が出演したからだ。テレビ誌ライターが語る。

「クロちゃんは去年の『バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅』に出演し、歩きが遅くチームの足を引っ張りまくったのですが、それにもかかわらずチームリーダーの村井美樹に不満をぶちまけていました。一方のフジモンは21年の『鉄道沿線歩き旅』でリーダーの福澤朗に対して文句を連発。どちらも視聴者から『もう出さないでほしい』との声が上がっていたんです」

 果たして今回はどうだったのか。やはりクズ言動はあったが、ある人物がそれ以上の暴挙を繰り返し、2人のひどさを覆い隠してしまったのである。

「リーダーだったダレノガレ明美ですよ。シャネルのバッグを背負って登場しメンバーからツッコミを食らったかと思えば、列車の時間がギリギリになった際、仲間が走っているのに彼女だけは歩いていたんです。太川陽介のバス旅ならブチ切れられていたでしょうね」(前出・テレビ誌ライター)

 視聴者の不快感がマックスになったのは、桔梗信玄餅が人気の「桔梗屋」で、人気商品の第2位を当てるクイズに挑んだ時のこと。藤本と出演していた西野未姫は「桔梗信玄餅 極」を選んだが、ダレノガレが「ダメ!ダメ違う!」などと上から目線で却下。実家が2年前に山梨に引っ越ししたことで自身を「山梨人間だから」と意味不明な理由をつけ「桔梗信玄餅 万寿」を強引に選択。結果は2位に遠くおよばない8位だったのだ。

 藤本が「3位とか4位ならいいけど8位やもん」と不満を漏らしたが、その後も彼女が選び続け失敗を繰り返す始末。ダレノガレの次の出演はあるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク