スポーツ

首位独走の立役者…阪神・岡田野球を盤石にさせる平田勝男ヘッドコーチ「陰の動き」

 18年ぶりの「アレ」が近づいてきた。阪神タイガースが8月13日のヤクルト戦に5-3で勝利し、これで10連勝である。

 1点を追う3回一死満塁で、ラッキーボーイの小野寺暖が「腕が震えていたけど、ヒーローになろうと思って」と、ライト前にポトリと落とす2点タイムリー。まさかの伏兵のV打によって、首位独走を確実なものにした。8月15日の広島カープとの首位攻防戦に勝てば、マジックナンバー29が点灯する。

 岡田彰布監督の采配がズバズバとハマッているが、それを支えているのは名参謀の平田勝男ヘッドコーチだ。13日のヒーロー小野寺は、昨年まで4年間、2軍監督をしていた平田ヘッドにとって愛弟子。在阪スポーツメディア関係者が言う。

「平田ヘッドは明るく厳しく、軍曹とも言われていますが、若手や外国人の細かな悩みのケアを怠らず、親身に相談に乗ってくれます。選手の性格や調子の見極めに長けており、岡田監督を陰でサポートしていますね。ファームの事情にも詳しく、2軍首脳陣との連絡を密にして、若手選手に目を配っています。それが全員野球の一体感を作っている」

 アツイ指導に定評があり、スポーツ全般への研究が熱心。その姿勢を買われて、2012年には芦屋大学の客員教授に就任した経歴を持っている。

「連勝中でも早出練習を適度に課して、油断を生まないように目を光らせています。岡田監督の信頼は厚く、コンディション面での調整も担っている。選手の疲労で夏前に失速気味になりましたが、そこから休ませながら選手を使って回復させたのは、平田ヘッドのおかげですよ」(前出・在阪スポーツメディア関係者)

 盤石な投手陣と得点力の高い攻撃陣、首脳陣の采配の良さが合致して、首位独走を演出しているのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身