芸能

早瀬久美「二股かけた彼氏に土下座で謝られた」/テリー伊藤対談(3)

テリー 結婚されたのはいくつの時だったんですか。

早瀬 30ぐらいです。

テリー 美人だからモテたでしょう。

早瀬 そうですね、向こうから次々と来ました(笑)。

テリー さすが(笑)。男が順番待ちしてるんだ! いいですねぇ。当時どうすれば早瀬久美を射止められたんですか。

早瀬 どうすれば‥‥?

テリー だって普通の男は恐れ多くて手を出せませんよ。やっぱり声をかけてくるのは役者さんばっかり?

早瀬 いえ、そういうこともありましたけど、やっぱりその当時の流行りの青年実業家とか。

テリー 青年実業家がいましたか、当時も!

早瀬 流行りだったんですよ。だって岡崎友紀ちゃんがソニーの御曹司と結婚したり。

テリー ああ! 確か星由里子さんもね。

早瀬 横井英樹さんのご長男と結婚されたでしょう。

テリー そうか、当時そういう流れがあったんだ。役者さんと青年実業家って、どこで出会うんですか。

早瀬 紹介が多かったですね。1人知り合うと「俺の友達の○○がまだ独身だよ」「金持ちだぜ」とか言われて(笑)。

テリー 何をもって青年実業家なんですか。会社が上場してる?

早瀬 でもね、その頃は今みたいに一代で成功したっていう人より、どこそこの息子さんとか、2代目、3代目みたいな人が人気でしたね。

テリー じゃあ、そういう青年実業家と、当時は早瀬さんも付き合って。

早瀬 そうですね。

テリー いいなぁ、うらやましい。早瀬さんは結婚願望ってあったんですか。

早瀬 ありました。30ぐらいまでにはしたいなと。

テリー じゃあ、付き合った中に当然結婚したいと思った男性もいたんですよね。

早瀬 いましたね。でも、ある時、土下座して謝られたことがあるんですよ。

テリー ええ、何で? 彼氏に?

早瀬 いたんですよ、ホステスの愛人が。

テリー あらら、二股かけられたんだ。

早瀬 そう。で、私と結婚したいけど、「長く付き合ってきた彼女がいて、彼女と話をつけなきゃいけないから、結婚するのに3年ぐらいかかる」って。

テリー 蹴っ飛ばしてやりました?

早瀬 ううん(笑)。土下座されて、「全然大丈夫です」って言っちゃいました。

テリー あ、そう。1億ぐらい慰謝料ブン取ってやればよかったのに。

早瀬 取らないところが私のいいところなんです(笑)。

テリー アハハハ、そうか。なんかYouTube見てても、早瀬さんは人柄がいいからね。

早瀬 あ、そうですか? 自分では特に人柄がいいとは思わないですけど、元旦那も、すごく私に感謝してくれてたみたいです。

テリー ああ、離婚された旦那さん? へぇ、どんなふうにですか?

早瀬 仕事が大変だったんですよね。ちょうどバブルが崩壊した時期で。

テリー それこそ旦那さんは実業家で、レストランとか経営されてた方なんですよね。

早瀬 そうですね。それで少しでも手助けになればと思って、私の貯金を渡したり、いろいろ一生懸命やったんですけど、その程度の金額で何とかなる話じゃなかったし、結局、旦那は家を出て行っちゃいましたね。

テリー でも、感謝してくれたんだ。

早瀬 というふうに人づてに聞きました。まあ、いいことばっかりじゃない。色々ありますよね。

ゲスト:早瀬久美(はやせ・くみ)1951年、兵庫県生まれ。1966年、「ミス・ジュニア・フラワーコンテスト」入賞をきっかけに松竹入り。同年、「紀の川」で映画デビュー。1968年、ドラマ「お嫁さん」(フジテレビ系)で初主演。1971年、ヒロインの吉川操役で出演したドラマ「おれは男だ!」(日本テレビ系)が大ヒット。その後、結婚を機に一時芸能活動を休業、2002年に復帰。現在は「早瀬久美のあの日をもう一度」(Tokyo Star Radio)にレギュラー出演中。YouTubeの「早瀬久美チャンネル」にて動画配信中。8月より「日刊ゲンダイ」にて連載コラム開始。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身