スポーツ
Posted on 2023年09月21日 05:58

「日本の投手は大したことない」侮辱発言に憤激!江川卓がねじ伏せたボブ・ホーナーとの3打席対決

2023年09月21日 05:58

「昭和の怪物」と呼ばれた元巨人の野球解説者・江川卓氏が、自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉を更新(9月18日)し、1987年の日米怪物対決を振り返った。

 この年、黒船級の旋風が神宮球場に吹き荒れた。メジャーリーグで通算215本塁打の実績を持つボブ・ホーナーの来日である。

 4月13日にヤクルト入団。5月5日、神宮球場での阪神戦、来日3打席目で1号2ランを放つと、続く2戦目では3発。3戦目は敬遠で勝負を避けられたが、広島との第4戦目に2本のソロ本塁打を打ち、4試合で11打数7安打、6本塁打という衝撃的すぎるデビューを飾っている。

 神宮球場での6月2日のヤクルト戦で先発マウンドに上がる予定だった江川氏は、事前にホーナーのコメントを新聞記事で読んだ。

「『日本のピッチャーは大したことない』って載ってたんですよ。それでもう、絶対にホーナーから三振を取るしかないと思った」

 プライドを懸けて登板した江川氏は3打席連続三振を奪い、「日米怪物対決」を制した。ただし、ホーナーを打ち取ることに全力を注いだことで、

「その時はホーナーだけ。他にいっぱい打たれてる」

 6回1/3で降板した江川氏に勝敗はつかず、試合は7-6で巨人が勝利した。

 この年のホーナーはどこまで打つのやらと他球団は戦々恐々だったが、故障で規定打席に達することなく、31本塁打で打ち止め(打率3割2分7厘、73打点)。1年限りでアメリカへと帰っていった。

 一方、江川氏は9月20日の広島戦で4番・小早川毅彦に2打席連続のホームランを打たれ、ガックリと片膝をマウンドについた。13勝を挙げるも、江川氏はこの年を限りにユニフォームを脱ぐことに。悲喜こもごもの年であった。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク