スポーツ

プロ野球ドラフト会議「空前の即戦力投手だらけ」で阪神・岡田監督が「1位指名を明かすな」他球団に呼びかけ

 運命を決める10月26日開催の「2023年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」まで、1週間を切った。各球団は指名リストの絞り込み作業を進めているが、今年は過去に例がないほど大学生投手に逸材が集中。巨人は1位指名を直前まで熟考する構えで、水野雄仁スカウト部長が「今年は昨年の(浅野翔吾の入札を公表した)ような発表は全くできない」と明かした。阪神も岡田彰布監督が「(1位指名が)分かってたらおもろないやんか」と、他球団も含めてドラフト1位非公表を提案する心理戦を展開。一方で広島は青山学院大・常広羽也斗の1位指名を公言した。スポーツ紙デスクが情勢を語る。

「各球団ともこの時期、1位指名候補を12人程度に絞っていますが、東都の7投手(東洋大・細野晴希、亜細亜大・草加勝、国学院大・武内夏暉、青山学院大・常広羽也斗と下村海翔、中央大・西舘勇陽、専修大・西舘昂汰)ら好投手が大勢いることで人気が割れ、今年は競合のくじ引きが少なくなるという予想です。一本釣りしやすい環境が整っているので、他球団の動向をニラみながら情報戦の様相を呈していますね」

 先の東都7投手に加えて平成国際大の冨士隼斗、桐蔭横浜大・古謝樹、九州共立大の木村仁、星槎道都大の滝田一希、帝京平成大の西本力ら、地方にも好投手が揃う。長年、ドラフト会議を取材するスポーツライターは、こう評する。

「野茂英雄、潮崎哲也、佐々岡真司、与田剛、佐々木主浩、小宮山悟らが指名された1989年に次ぐ、即戦力投手の大豊作年と言われています。2巡目までを即戦力投手の指名で固める球団が多そうですね。ローテーションが埋まり、即戦力投手がそこまで必要のないオリックスあたりは、高校生の前田悠伍投手(大阪桐蔭高)、真鍋慧内野手(広陵高)や社会人の度会隆輝外野手(ENEOS)らを上位で指名する可能性があります」

 どのようなドラマが展開されるのか。今から楽しみなのである。

(田中実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身