芸能

ドラマのキャラ設定を勝手に変更! 深田恭子が“困ったっちゃん”になっている

20141201fukada

 深田恭子が“困ったちゃん女優”に変貌してしまったと言う。10月に放映されるドラマ「女はそれを許さない」(TBS)のヒロインに抜擢された深田だが、役柄のキャラクターに難色を示した挙句、局上層部にチェンジを直訴したと言うのだ。

「ドラマで深田は弁護士役を演じるのですが、当初は過去のあるトラウマから一人で法廷に立てないというちょっとおっちょこちょいなキャラが設定されていました。ところが、深田はよほどこのキャラが気に入らなかったようで、ドラマ幹部におねだりして仕事がバリバリできてなおかつセクシーな弁護士というキャラに変えてしまったんです」(事情通)

 深田がキャラクターの変更にこだわった理由をドラマ関係者が明かす。

「最近、深田はセクシー路線にイメチェン中なんです。だからおっちょこちょいという設定は、絶対に受け入れられなかったようです」(関係者)

 これに激怒したのが、メインの演出を担当する予定だった映画監督の熊澤尚人氏。

「ドラマ演出を降りてしまったんです。表向きは仕事のスケジュール調整を理由にしていますが、実際は深田のキャラ変更に納得していないからです。脚本をイチから書き直したり、美術セットや衣装など全てを変更しなければなりませんからね。ちなみに熊澤監督は映画『ニライカナイからの手紙』『君に届け』、さらに最新作『近キョリ恋愛』の監督としても知られた映画界のホープ。テレビ関係者は、深田よりも熊澤監督をキャスティングしたことに驚いていたんです」(前出・事情通)

 要となる監督が降板したことで、現場は大混乱に陥り、オンエア直前になってようやく2話目が完成したというドタバタぶりだったという。原因を作った深田といえば、

「収録現場では下着が見えそうな超マイクロミニスカをはいてスタジオ内を闊歩している。喜んでいるのは何の事情も把握していない若いADだけです」(関係者)

“困ったちゃん女優”の烙印を押されてしまった深田。女優生命の危機に瀕していることをどの程度理解しているのか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件