社会
Posted on 2014年12月17日 09:58

飯島直子と共演歴も!自民党に誕生したエリートすぎる国会議員

2014年12月17日 09:58

20141126logo

 自民党が圧勝した今回の衆議院選挙で、エリートすぎる国会議員も誕生した。

 その議員とは、自民党の比例東京ブロックで当選した鈴木隼人氏(37)。学生時代には飯島直子とジョージアのCMで共演したこともある元経産省キャリアで、昨年、パチンコ・ゲーム界のガリバー、セガサミーHDオーナーの娘と結婚し、カジノ利権のキーマンと注目される人物だ。

「ゼネコン勤務の父親から国会議員の仕事の魅力を伝えられ、議員を志したという超エリート。東大時代は芸能プロダクションに所属し、CMなどに出演していた。大学時代は、みんなの党代表だった渡辺喜美氏の息子さんの家庭教師をしながら、政界人脈を築いていきました」(同級生)

 昨年の結婚披露宴は、徳光和夫の司会、石井竜也の歌唱、EXILEからのビデオレターと、多数の著名人が祝辞を述べ、新郎側の主賓に渡辺喜美氏、新婦側の主賓に安倍総理、森、小泉という元総理も出席という豪華なものだったという。

「若くして政務補佐官にしてくれた渡辺氏に対する恩義を感じていた鈴木氏にとって、みんなの党が解党したのは自民党から出馬するいいタイミングだった」(政界関係者)

 イケメン議員だけに、当選後は女性スキャンダルが気になるところだが、

「学生時代は5人の女性に告白されても、迷って相談するタイプ」(前出・同級生)

 と堅実なタイプのようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク