エンタメ
Posted on 2014年12月23日 09:59

SNS大好きなハリウッドセレブたちが愛用する、噂の「自分撮り」グッズ

2014年12月23日 09:59

20141223selfie

 今やちょっとした写真なら、コンパクトカメラではなくスマホで撮るのが当たり前。世界中で「自分撮り(セルフィー)」が大ブレイクしている。ハリウッドセレブをはじめ、日本の芸能人たちもSNSに自撮り写真を次々と投稿し、セルフィー文化は世界中でヒートアップ中なのだ。

 そんな自撮りブームを受け、テク入らずでベストショットが撮影できると昨今話題になっているアイディアグッズが、この「TOLme(トルミー)」(素数株式会社)だ。

 伸縮自在(23~109cm)のハンディスティックと遠隔操作用リモコンがセットになっているこのアイテム、アプリ(無料)をインストールしたスマホに取り付けて角度調整をすれば、離れた場所(最大8m)からも理想的な画角で撮影が可能と、評判を呼んでいる。

 スマホを手で持っての自撮りでは、大人数でのショットで全員が画面に入りきらなかったり、風景が写りきらないといった点にいつも悩まされてきた。だけど、このスティックとリモコンさえあれば、そんな不満や失敗も一気にクリア。バッグにすっと収納できて、必要なときにサッと取り出せるスティック本体は重量わずか128gで持ち運びラクラク。いつでもどこでも携帯できるから、ここぞというシーンもバッチリ、ナイスショット!

 SNS好きの女性はもちろん、旅先や年末年始のパーティシーンにも大活躍間違いなしのこのスティック、プレゼントにしても喜ばれるかも。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク