スポーツ
Posted on 2024年04月03日 17:59

徳光和夫が高笑い!あの開幕戦「巨人・梶谷スーパーキャッチ」陰のヒーローは「電撃退団の助っ人」

2024年04月03日 17:59

 今年のプロ野球開幕カードで最も重要だったプレーに、「梶谷のスーパーキャッチ」を挙げる評論家やファンは多いだろう。

 巨人×阪神の初戦は、ランナー2人を置いた場面で、阪神の3番・森下翔太が右中間に「これは抜けた」と思われる大きな当たり。スタメン出場していた右翼手の巨人・梶谷隆幸がなんとギリギリで追いつき、ダイビングキャッチしたのだ。

 長打に備えて1塁から大きく飛び出していた中野拓夢は帰塁できず、ダブルプレー。阪神のビッグイニングの芽を摘む、この試合最大のハイライトだったと言っていい。

 巨人党で知られるフリーアナ・徳光和夫が自身のYouTubeチャンネル〈徳光和夫の人生ジャイアンツ【日テレジータス公式】〉に巨人・阿部慎之助監督を招き、この試合を振り返った。

徳光「開幕戦、梶谷のファインプレーは今後のジャイアンツの戦いの中でも相当、評価できますね」

阿部「素晴らしいプレーでしたし、あれで勝ったようなもんですよね、本当に」

徳光「そうですよね。そういう意味では陰のヒーローはオドーアかと思いますけど。そんなこと言っちゃいけませんけど…」

阿部「ハハハ、陰のヒーローって…はい、うん(苦笑)」

 梶谷のスーパーキャッチを演出したのは、新外国人のルーグネット・オドーアだったのだと、徳光は皮肉を込めて指摘したのだ。

 オドーアはオープン戦での成績が振るわず、2軍調整を提案されたが、これを断固拒否。なんと開幕3日前に、電撃退団してしまった。メジャーリーグ通算178本塁打のプライドが、2軍落ちなど許さなかったのだろう。

 とはいえ、高橋由伸氏、村田真一氏、宮本和和氏、元木大介氏といった巨人OBは軒並み、開幕前にはオドーアの右翼スタメン出場を予想しており、梶谷を挙げたOBは皆無と言ってよかった。阿部監督の心づもりがどうだったかはわからないが、梶谷にとってはまさに「棚からボタ餅」的な開幕スタメン起用の様相だったのである。

 ちなみに、オドーアの本職は二塁手だが、メジャーリーグでは6度もリーグ最多失策を記録。外野手としての経験が少なかったことを考慮すると、確かに「陰のヒーロー」かもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク