社会

大阪万博会場で「爆発事故」発生!「地中に可燃性ガス含有」で「喫煙天国・大阪」の危険度

「やはり大阪での開催は危険なのでは…」

 地元マスコミ関係者からそんな危惧の声が上がるのも、無理からぬことかもしれない。2025年開幕予定の大阪・関西万博会場の建設現場で、3月28日にガス爆発事故が発生したからだ。

 これは可燃性ガスに、工事中に出た火花が引火したものとみられている。工区のある夢洲1区は廃棄物の処分場で、地中にはメタンガスなどの可燃性ガスのほか、ダイオキシンなどの有害物質が大量に埋まっており、かねてから危惧されていた。

 実は冒頭の懸念の声はなにも、工事中の出来事だけに向けられたものではない。浮上するのは、大阪の喫煙問題である。

「大阪万博に向けて、大阪市では以前より路上喫煙対策を実施しているのですが、開催1年

を控えた今も難航している状態です。2025年から市内全域の公道や公有地で路上喫煙を禁止する方針や、コンビニエンスストアや飲食店前の灰皿撤去を求める規定の導入が、条例で見送られ、断念することになったのです」

 それは市民から「私有地の管理にまで行政が介入することではない」といった反対の声が相次いだためだ。前出の地元マスコミ関係者が嘆く。

「受動喫煙防止条例が進む東京からすれば信じられないかもしれませんが、大阪では路上喫煙者をしょっちゅう見かけます。禁煙の駐車場にも吸い殻が落ちているので、灰皿を置いた方がまだ景観を保てる、という状態です。万博会場は全面禁煙にして、喫煙所は場外設置を検討しているそうですが、隠れて吸う人がいるかもしれない。徹底しないと、今回のような事故につながりかねません」

 博覧会協会は現在、可燃性ガスを配管で地中から上空に放出する整備を進めている。はたして間に合うのか。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
4
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も