スポーツ
Posted on 2024年04月17日 09:59

2軍暮らしに急展開!楽天・田中将大⇔中日・ビシエド「電撃トレード再燃」の舞台裏

2024年04月17日 09:59

 2軍調整を余儀なくされている楽天・田中将大の次回登板が白紙になる中、「トレード説」が囁かれている。田中本人は残り3勝となった悲願の日米通算200勝達成に向けて、移籍も辞さない覚悟のようだ。

 田中は4月16日からのイースタンリーグDeNA戦での先発が見込まれていたが、永井怜投手コーチが「ここ最近の登板はなしという方向になりました」と明かし、事実上の白紙状態に。昨年10月に右肘のクリーニング手術をした結果が思わしくないのか、現在も投げ込みを行っておらず、実戦復帰にはまだまだ時間がかかりそうなのだ。

 経営状況が厳しい楽天としては、田中の200勝達成機運で来場者を伸ばしたいところだが、そもそも1軍に上がるレベルにすら達していないのであれば、現状は不良債権でしかない。今シーズン限りでの引退がチラつく状況下でのトレードの可能性について、球界関係者はこう明かす。

「昨年、田中と中日・ビシエドとのトレードが噂されましたが、ここにきて再燃しています。ビシエドは現在、2軍で塩漬けにされており、好調の中田翔が故障でもしない限り、1軍昇格はない。一方、田中にとっては球場が広く本塁打の出にくいバンテリンドームナゴヤは、200勝達成には好都合。お互い35歳と年齢が同じで、年俸もほぼ釣り合いが取れる。楽天は田中を2軍で遊ばせているのであれば、ビシエドで貧打を解消したいでしょうね」

 中日は昨シーズン、2年連続最下位にもかかわらず、観客動員は4年ぶりに200万人を超える218万3950人を記録した。今季は今のところ成績も上々で、投手力に余裕があることから、田中の獲得でさらに動員を増やすことは可能だろう。

 もしかしたら田中の200勝達成は、バンテリンドームが舞台になるかもしれない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク