スポーツ
Posted on 2024年06月29日 17:56

「アサ芸ギャンブル部」〈夏競馬は「イケイケジョッキー4人衆」で毎週がボーナス日!〉(2)

2024年06月29日 17:56

 西の注目騎手一番手は、デビュー2年目の田口貫太だ。安田記念当日の京都12Rでは9番人気のメイショウコギク(単勝26.5倍)を勝利に導き、430万馬券の立役者となった。

「全国リーディングは19位ですが、21世紀生まれの騎手としては、13位の佐々木大輔騎手、17位の菅原明良騎手(23)に次ぐ3番目。2キロ減から1キロ減に替わった今年の1月27日以降も、好走率に大きな変化はありません」(伊吹氏)

 1年目は35勝、今年は昨年を上回るペースで24勝を挙げており、まさに伸び盛りの騎手である。スポーツ紙栗東担当記者が話す。

「安田記念前日の京都10Rでは、6番人気(単勝10.9倍)のメイショウシナノで、逃げたサンライズパスカル(3番人気)、2番手を追走していたティルドーン(1番人気)をしっかりと差し切った。減量の恩恵のない特別戦ではこれが6勝目。6月12日にはGⅡ『関東オークス』(川崎競馬)で重賞初制覇を果たしましたし、今後も大きな舞台で活躍するでしょう」

 両親が笠松競馬の元ジョッキーというホースマン一家で、大橋勇樹師や敏腕エージェント(騎乗依頼仲介者)のバックアップもあって勝ち星を重ねている。今夏は小倉で暴れそうだ。

「小倉ダートの3着内率は37.0%(同130%)。昨年8月13日の12Rでは、単勝90.2倍(12番人気)のヤマイチエスポを3着に導き、好配当を演出しています。ちなみに、エーピーインディ系種牡馬産駒に騎乗した際は3着内率36.1%(同78%)。中央場所を含めて、非常に優秀な好走率をマークしています。シニスターミニスター、パイロ、マジェスティックウォリアーといった代表的な種牡馬の産駒だけでもマークしておきたいですね」(伊吹氏)

 西の二番手は、デビューわずか1年で美浦から栗東に移籍した西塚洸二だ。

「美浦時代に起こした遅刻などの素行不良については、スポーツ紙で反省の弁を語るなど、栗東で自分を見つめ直している。幸い、藤原英昭師や福永祐一師の騎手時代のエージェントがバックアップしていますから、今後も楽しみです」(スポーツ紙栗東担当記者)

 6月16日のマーメイドSでは、藤原英厩舎のホールネス(6番人気)で3着と結果を残した。

「23年10月以降に限ると、左回りのレースは3着内率32.8%(112%)。今年3月16日の中京1Rでは単勝55.8倍(7番人気)のクインズシャウラで勝っていますし、新潟や中京開催でも目が離せません」(伊吹氏)

 この夏は、実力上昇中でイケイケの4人衆を馬券に絡めて、臨時ボーナスGETといきたい!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク