スポーツ

「落合博満との不仲説」真相を日本ハムOBが懺悔告白!「ふざけんな」「お前、アホか」の結末

「今となりゃ、なんであんな三冠王の人に、そんな向かっていっちゃったのかなって…」

 元日本ハムの野球解説者・広瀬哲朗氏が、同じく野球解説者・高橋慶彦氏のYouTubeチャンネル〈よしひこチャンネル〉で、3度の三冠王に輝いた大打者・落合博満氏との「不仲説」に言及した。

 広瀬氏は1985年ドラフト1位で日本ハムに入団。1992年のシーズン守備率9割9分1厘は当時、遊撃手としてのパ・リーグ新記録だ。

 1993年、1994年はベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得する活躍で、オールスターゲームにも出場した。

 そんな守備の名手が三塁にコンバートされて間もない1996年のシーズンオフに、巨人から移籍してきたのが落合氏だった。「DHだろう」と楽観視していた広瀬氏だったが、落合氏は守備に就かなければリズムがつかめないからと、一塁手に。それまでの一塁手・片岡篤史氏(現・中日ヘッドコーチ)が三塁に移る。その結果、ベテランの広瀬氏は玉突き的に押し出され、ポジションを奪われる形になった。

「悔しくて、ふざけんな、と思って」

 広瀬氏は若手の金子誠氏と張り合い、金子氏のポジションである二塁をコーチに懇願。それを見かねた落合氏からは、こんな言葉が。

「お前、アホか。もういい年やで。俺と一緒にのんびり開幕に向って散歩すりゃいいんだ」

 広瀬氏が苦笑しながら振り返る。

「ガンガンやっちゃって、それで股関節やっちゃったんですよ。今だったら『そうっすね~』とか…」

 1998年になると、故障のため1軍はおろか、2軍でも出番がほとんどなく、広瀬氏はこの年を限りで引退した。

 引退後、解説者となった広瀬氏が各球団回りをしていると、当時の巨人・原辰徳監督から「落合さんとお前、仲悪いのか」と質問されたという。噂が広まっていたのだ。

 広瀬氏の一本気と負けず嫌いが顔を出した結果の事態だったのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策