エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「外国人観光客から逃れたい?観光地に住める幸せをもう一度見直しましょう」

【相談】

 京都市内在住です。毎日あふれるほどの外国人観光客に辟易しています。今までは観光地の店と地元民が利用する店との棲み分けができていましたが、最近は地元民しか訪れないスポットも観光客がウロウロしています。バスも地下鉄も混雑、キャリーバッグの観光客が幅を取り、大迷惑です。地価も上がり、近所の住民も引っ越す人が増えました。インバウンド業界はいい思いをしているのでしょうが、関係ない地元民にとっては大迷惑。このインバウンドはいつまで続くのか。迷惑な外国人観光客の解決策や、観光地における地元民の逃げ道を教えてください。(35歳・会社員)

【回答】

 率直に言って、あなたは外国人観光客を嫌う気持ちが強すぎるように思います。それは相談文の「ウロウロ」という言葉からも感じられます。ウロウロは邪魔者に使う言葉ですから。

 もちろん、辟易しているのですから、その気持ちが出るのは仕方ありませんが、もう少し優しい気持ちを持ってはいかがでしょうか。

 自分の都合や快適さを中心に考えると、たいていのことは不満に感じます。例えば、大きな道路や商業施設、小学校や保育園の建設。これは待ち望んでいる人にとっては、どれもたいへん喜ばしいものですが、そうでなければ迷惑に感じる人も多い。以前、保育園を作ろうとしたら、近隣住民が「うるさくなるから嫌だ」と反対し、騒動になったことがありますが、逆に「子供の声は町の雰囲気を明るくするから賛成」という人もいました。要は受け取り方しだいなのです。

 日本は、03年に「観光立国宣言」をしました。それから20年、官民が一体となって協力した結果、昨年の訪日外国人旅行者数は約2500万人に、03年の約520万人と比べると、その数は約5倍になったことになります。

 日本がなぜ観光立国を目指したかと言えば、国益に他なりません。観光業を活性化させ、国内外から観光客を呼び込むことで、消費を促し、雇用を生み出す。特色ある日本の自然や文化を海外に向けてアピールすることは、当面の利益だけでなく、将来にわたって財産になっていきます。あなたは「関係ない地元民には大迷惑」と書かれていますが、国益ですから基本的に関係のない人はいないのです。

 実は私も人が大勢集まる、観光名所の近くに住んでいます。気温が上がる3月頃からは楽器を弾く人がいれば、夜中に騒ぐ酔っ払いもいて、正直言えば「うるさい」と思わないこともありません。しかし、好きで住んでいるのは私ですから「我慢しよう」と思います。

 どんなことにもメリットとデメリットは必ず同居します。観光地は多くの人が行きたいと思う魅力的な場所なのです。そんな場所に住めて、毎日観光気分が味わえるなんて、最高だと思いませんか? 私が今の住まいから引っ越さないのもそれが理由です。

 あなたもデメリットよりもメリットを見るようにしてみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策