スポーツ
Posted on 2024年07月14日 05:59

日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」【2024年6月BEST】

2024年07月14日 05:59

 一時の勢いは落ち着いたとはいえ、2年連続最下位に沈んだチームをようやく再生させたと言っていいのは、日本ハムの新庄剛志監督だ。常識外の発想で奇想天外な野球を展開してきた宇宙人指揮官も、今や手堅いゲームプランを見せるようになった。ところがそこはやはり、何を考えているのかわからない大スター。誰もがアッと驚く「身の振り方」が発表されるのではないか、というのだ。(2024年6月14日配信)

 蒔いた種が3年目にしてようやく芽を出し、グングン育ちつつあるようだ。

 弱小チームだった日本ハムファイターズを蘇らせたのは、新庄剛志監督である。その勢いは、セ・パ交流戦で一段と明らかになってきた。

 6月12日の中日ドラゴンズ戦は7-0で圧勝。貯金を6に増やし、パ・リーグ2位に浮上し、首位ソフトバンクを猛撃している。若手選手を育て、強豪チームに仕上げている新庄監督の手腕について、スポーツライターは次のように評価する。

「新庄監督が目指していた、スター選手作りが成功しています。それは『2024マイナビオールスターゲーム』ファン投票の中間発表を見てもわかる。DHを除く9ポジションで、日本ハムの選手がトップになっていますからね。昨年までの大胆な采配や奇策を封印して、手堅い試合運びで白星を重ねている点も見逃せません」

 このまま安定期、そして黄金時代へ…と考えたくなるところだが、球団内では、とある不安が駆け巡っている。球団関係者が言う。

「低迷から救い、ファンが求める勝つ野球を実現しつつあります。強いチームへの道筋をつけたことで、新庄監督が今年限りで電撃辞任するのではないか、というわけです」

 現役時代から何を言い出すか分からなかった新庄監督。選手として全盛期かと思われた2016年4月には、東京ドームでのオリックス戦で満塁アーチを含む2本塁打を放ち、ヒーローインタビューを受けたが、なんとその年限りでの現役引退を宣言。ファンと球団関係者を仰天させている。

「そうした事態を見越して、球団上層部は稲葉篤紀2軍監督を配置し、栗山英樹氏をチーフ・ベースボール・オフィサーに任命して、新庄監督がいつ電撃的に去ってもいいように、準備を整えています」(前出・スポーツライター)

 型破りで世間の常識が通じない宇宙人監督。単年契約だけに、球団の懸念が現実のものとなる事態は十分に考えられるのだ。

(渡辺優)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク