芸能

相沢菜々子「アダ名のハチ子は土屋圭市氏が命名」/テリー伊藤対談(1)

「日本レースクイーン大賞」など、これまでに多くの賞を受賞し、約6年にわたってトップレースクイーンとして活躍してきた相沢菜々子。その美しさと明るさで現場を一気に華やかにする元気娘だ。そんな彼女と天才テリーの意外な接点も発覚し、トークは波乱の展開に!?

テリー 何てお呼びすればいいですか?

相沢 「ハチ子」でお願いします。「車選びドットコム」のYouTubeでご一緒している土屋圭市さんに付けていただいたニックネームです。

テリー ああ、土屋さん。俺、「テリー土屋のくるまの話」(TOKYO MX)でしょっちゅう会ってるよ。

相沢 はい。拝見してます。

テリー 何でハチ子なの?

相沢 BMWi8の「ハチ」です。YouTubeで土屋さんと車の試乗をしている時に「お前は菜々子(ナナ子)じゃねぇ、ハチ子だ」って言われて。

テリー 「7より上を目指せ」みたいな感じ?

相沢 そうみたいです。

テリー なるほどね。で、ハチ子さんは去年11月にレースクイーンから引退した。

相沢 そうですね。理由は2つありまして。1つは「日本レースクイーン大賞」や「サンスポ Race Queen Award」を連続で取らせていただいたりして、やり切った感があると言いますか。本当に大好きなお仕事だったのですけど、やっぱり新しいことにたくさん挑戦してみたくて。そしてやっぱりお芝居をやっていきたいので精進の日々です。あと、もう1つは好きなチームが多くなりすぎて、所属チームだけを推してるのが大変になってきたんです。私、ホンダやトヨタやニッサンとか、ほんとにたくさんのチームに所属させていただいて。やっぱり所属してる時は、そのチームにどっぷり浸かれるんですけど、少しずつ「他のチームも見てみたいな」「違う視点で見てみたい」という思いが強くなってきて、例えばチームを取材させていただいたり、多角的なところからレースにかかわっていければなと思ってます。

テリー もうちょっと車業界全体を見たい。

相沢 「自動車業界認知度ナンバー1女子」を目指してます!

テリー 結局、レースクイーンは何年やったの?

相沢 5年ぐらいですね。

テリー どうでしたか、やってみて。

相沢 大人の本気ってすごいんだなと思いました。

テリー 大人の本気?

相沢 はい。レースって、スポンサーさんや車をつくるチーム、ひとりひとり責任やプライドを持ってやってらっしゃるじゃないですか。そういったものを目の当たりにして、大人ってすごいんだなってすごく思いました。

テリー それまでは大人をナメてたの?

相沢 いえ、そういうわけじゃないんですけど、やっぱり実際に見てみるまでは本当の意味でプロフェッショナルの方のすごさを感じられていなかったと思います。それがレースの現場に行くことで、たくさん刺激をいただいて。レースにかかわってなかったら、今頑張ろうって気持ちもなかったかもしれないです。

ゲスト:相沢菜々子(あいざわ・ななこ)1996年、福岡県生まれ。スカウトを機に芸能界入りし、2018年、レースクイーンとして活動を開始。他にも「RIZINガール2020」など、レースクイーン、キャンペーンガール、イメージガールとして活躍。「サンスポ Race Queen Award 2020」グランプリ、「日本レースクイーン大賞2021」大賞などを受賞。2023年11月、レースクイーンからの卒業を発表。現在は自身のYouTubeチャンネルや「車選びドットコム」のYouTubeチャンネルにも出演中。初の写真集「N」(講談社)発売中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身