芸能

相沢菜々子「車業界認知度No.1を目指しています」/旬のクラドル直撃インタビュー

 5年間レースクイーンをやりながらゼロから車の知識を身に付け、運転も大好き。そしてグラビア活動では写真集のタイトル「N」に様々な意味があって…。

――「週刊アサヒ芸能」表紙初登場(8月8日号)! 芸能界入りしたのはいつだったの?

菜々子 2017年の冬に、今の事務所に所属しました。11月29日「いい肉の日」です。

――日にちまで覚えてるんだ! 最初からレースクイーン(以下、RQ)として活動を?

菜々子 いえ。「JSA(日本スイム協会)水着キャンペーンガールを1年間やらせていただいて、その後にRQになりました。

――RQはどれくらいの期間?

菜々子 5年間ですね。2018年から始めたんですけど、2022年度はチームに所属しなかったので。

――のちに「レースクイーン大賞」も受賞して、昨年度でRQを卒業。今後は女優業を。

菜々子 はい。それとともに「車業界認知度No.1女子」を目指しています。マニュアル免許も閏日に取りました。

――ということは運転するのも好きだし、もちろん車自体にも詳しいし。

菜々子 そうですね。(RQになって)ゼロから知識をつけてきた感じです。

――スゴイな。

菜々子 車業界のレジェンド・土屋圭市さんとYouTubeチャンネルをご一緒していて、そこで「ハチ子」というあだ名をつけていただきました。

――なんで「ハチ子」なの?

菜々子 「7(菜々子)からアップデート」という意味です。

――RQを卒業しても車業界に携わりたいということ?

菜々子 「レース」と「車」はちょっと違うんですが、私もレースで車が好きになったので、車業界もレース業界も盛り上げたいという気持ちでいます。

――なるほどね。さて、菜々子ちゃんはグラビアもやるんだよね。

菜々子 2022年11月にファーストDVD「ナナブンノハチ」を発売後もグラビアを続けて、雑誌の表紙も何度か飾らせていただいて。

――そして、ついに写真集が!

菜々子 デジタル写真集はたくさんあったんですけど、「紙(の写真集)がいい」とファンの方たちが言ってくださっていて…やっとこさです(笑)。

――タイトルは「N」だ。

菜々子 いろんなタイトル案があって、ひとつに絞るのはもったいないな、と。私が決めるよりも、写真集を見てくださった皆さんもタイトルの意味を思い浮かべていただいて完成にしたかったので「N」にしました。もちろん、「菜々子」のNでもあるんですけど。

――Nはいっぱいありそう。

菜々子 ひとつ私が言っているのは、私はけっこう遅咲きなんですけど、RQをやらずにいたら…ということでは決してなく、必要な過程だったという意味で、「ネセサリー」のNだと。

――おぉ、いいね! では、写真集のコンセプトや内容についての思いも教えて。

菜々子 門出という意味合いはありますね。長く続けてきたRQにひと区切りつけて、また挑戦者になるといいますか、新しいことを始めようと。

――「ニュー」のNだ!

菜々子 そうですね。「ネクスト」でもあります。衣装についてはいろんなグラビアを見て「こういう衣装を着たい」とお願いしましたし、みんなと相談して決めました。

――その中でお気に入りは?

菜々子 プールの中でふわ~っと広がるようなドレスです。リクエストさせていただきました。

――初めての写真集撮影で、大変だったことって?

菜々子 「作らない表情を見たい」というオーダーが難しかったです。あと、ありんこの大群と戦いました。

――結構、大胆なカットもある。

菜々子 「露出」という言葉をよく使われるんですけど、いい写真を選んだらこうなったというか、上品な作品に仕上がったと自分でも思います。

――そういえば、この写真集の発売記念イベントは…。

菜々子 誕生日に開催しました! いつも「去年の誕生日は何をしていたかな」と思うじゃないですか。でも「2024年の誕生日はファースト写真集のイベントだったんだ」というのは、ずっと記憶に残っていきます。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感