エンタメ
Posted on 2024年07月31日 17:58

【王位戦第3局】藤井聡太と渡辺明の指し手より熾烈な「おやつ完売戦争」いつまで続くのか

2024年07月31日 17:58

 将棋の藤井聡太に渡辺明九段が挑む「第65期王位戦」7番勝負の第3局が、7月31日に指し継ぎされた。

 藤井王位は防衛すれば連続5期保有となり、永世王位の資格を得る。一方の渡辺九段はタイトル獲得31期、タイトル戦登場45回を誇る実力者だが、王位戦は初挑戦。こちらも喉から手が出るほど欲しいタイトルだ。

 勝負の行方とは別にもうひとつ、将棋ファンの関心を高めたのが「おやつ」だった。これまでのタイトル戦では、対局者の「勝負メシ」が必ずといっていいほど話題になったが、最近は10時と15時に出されるおやつも注目の的に。特に藤井が選ぶおやつはメディアに報じられると、販売店に行列ができるほど爆売れするため、メーカーや業者の売り込みはかなりのものだとか。

 第1局が行われた名古屋市では対局前に、地元商工会議所主催の「勝負おやつコンテスト」が開催され、応募があった約100品の中から和菓子4品、洋菓子4品の計8品が選ばれた。藤井はその中で、名鉄運輸のマスコット「こぐまくん」をモチーフにした「こぐまくんケーキ」と、愛知県産のイチジクとクリームチーズ使用のバタークリームをサンドした「葵フルーツバターサンド」をセレクト。直後に両商品は売り切れが続出し、「こぐまくんケーキ」は販売日と生産数を増やしている。

 第3局はどうだったのかといえば、1日目は両者ともに、徳島県徳島市のケーキ店「ナッツベリーファーム」のショートケーキ「桃のトルテ」を注文。藤井王位はこの店のケーキがお気に入りのようで、昨年の王位戦第4局では、チーズケーキを美味しそうに頬張っている。

「ナッツベリーファーム」は7月31日にインスタグラムで〈午後のおやつでお二人が当店の「桃のトルテ」を注文されました〉とアピール。だがそれ以前から、飛ぶように売れていたようだ。

 第3局2日目の午前のおやつは、藤井王位が「季節のフルーツ」、渡辺九段は「チーズケーキ」だった。また爆売れ間違いなしだろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク