エンタメ

【王位戦第3局】藤井聡太と渡辺明の指し手より熾烈な「おやつ完売戦争」いつまで続くのか

 将棋の藤井聡太に渡辺明九段が挑む「第65期王位戦」7番勝負の第3局が、7月31日に指し継ぎされた。

 藤井王位は防衛すれば連続5期保有となり、永世王位の資格を得る。一方の渡辺九段はタイトル獲得31期、タイトル戦登場45回を誇る実力者だが、王位戦は初挑戦。こちらも喉から手が出るほど欲しいタイトルだ。

 勝負の行方とは別にもうひとつ、将棋ファンの関心を高めたのが「おやつ」だった。これまでのタイトル戦では、対局者の「勝負メシ」が必ずといっていいほど話題になったが、最近は10時と15時に出されるおやつも注目の的に。特に藤井が選ぶおやつはメディアに報じられると、販売店に行列ができるほど爆売れするため、メーカーや業者の売り込みはかなりのものだとか。

 第1局が行われた名古屋市では対局前に、地元商工会議所主催の「勝負おやつコンテスト」が開催され、応募があった約100品の中から和菓子4品、洋菓子4品の計8品が選ばれた。藤井はその中で、名鉄運輸のマスコット「こぐまくん」をモチーフにした「こぐまくんケーキ」と、愛知県産のイチジクとクリームチーズ使用のバタークリームをサンドした「葵フルーツバターサンド」をセレクト。直後に両商品は売り切れが続出し、「こぐまくんケーキ」は販売日と生産数を増やしている。

 第3局はどうだったのかといえば、1日目は両者ともに、徳島県徳島市のケーキ店「ナッツベリーファーム」のショートケーキ「桃のトルテ」を注文。藤井王位はこの店のケーキがお気に入りのようで、昨年の王位戦第4局では、チーズケーキを美味しそうに頬張っている。

「ナッツベリーファーム」は7月31日にインスタグラムで〈午後のおやつでお二人が当店の「桃のトルテ」を注文されました〉とアピール。だがそれ以前から、飛ぶように売れていたようだ。

 第3局2日目の午前のおやつは、藤井王位が「季節のフルーツ」、渡辺九段は「チーズケーキ」だった。また爆売れ間違いなしだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動