スポーツ

【パリ五輪】女子柔道唯一の金メダリスト・角田夏実が乗り越えていた「失恋ダメージ」

 誤審問題がクローズアップされたパリ五輪の柔道競技だが、女子では初出場となった48キロ級の角田夏実が、唯一の金メダルを獲得。日本の女子柔道史上最年長となる31歳11カ月でのメダル獲得で、同階級の金メダルは2004年のアテネ以来、20年ぶり。さらに、最終日に行われた団体戦の決勝フランス戦では2階級上の相手に、得意技の巴投げで一本勝ちした。

 一躍その名をとどろかせた角田だが、今年2月に開設したYouTubeチャンネルの登録者数は、金メダル獲得直後には1万7000人だったのが、8月8日正午の時点で7万6000人にまで急増した。

 その中で最も多い51万回の再生回数を記録している動画のタイトルは「私、結婚したいんです」。母校・東京学芸大の柔道部の後輩で、格闘技イベント「RIZIN」の王者・伊澤星花とのコラボ動画だ。伊澤から最近の恋愛を聞かれて「何もない」としつつ、「私も結婚したいな~って」と、結婚願望があることをうかがわせた。

 さらに理想のタイプについて「柔道を理解してくれる人」「一緒にスポーツを楽しめる人」と告白。人見知りでなかなか男性に話しかけることができないことも打ち明けたのだが…。

「2021年の東京五輪の代表選考に漏れて、一度は引退を考えたのですが、実はその後に『失恋』を経験しています。相手は理想のタイプにピッタリだったので、かなりダメージを引きずったはず」(スポーツ紙記者)

 角田の交際事情は相手の知名度もあって、柔道界では誰もが知るところだったが、ゴールインには至らなかった。

「柔道の元全日本選手権王者、加藤博剛です。2017年から2018年頃には角田のインスタに登場していました。2022年12月に現役引退を表明しましたが、所属先がともに千葉県内だったことから角田と親交を深め、交際に発展した。ところが、コロナ禍に破局を迎えたと言われています。加藤は巴投げから得意の寝技で相手を仕留めるスタイルでしたが、角田もそのスタイルで、加藤から多大なる影響を受けたと思われます。角田は失恋を乗り越え、メンタルが強化されたことでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

 伊澤とのコラボ動画では、五輪後の総合格闘技転身に前向きな発言をしていたが、とりあえずは2028年のロス五輪を目指すかが注目される。

(高木光一)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件