スポーツ

西武・高橋光成「0勝9敗」でもメジャー移籍交渉を強行できる「代理人事情」

 それでもメジャー移籍強行か。西武・高橋光成の今オフの動向から目が離せない。

 2軍調整を経て50日ぶりの1軍復帰登板となった8月12日の日本ハム戦は、6回途中4失点で敗戦投手に。これで開幕から未勝利の9連敗。今季の西武低迷の大きな要因となっている。

 高橋は昨オフ、球団にポスティング・システムを利用してのメジャー移籍を直訴したが、紆余曲折の末に残留した。開幕前に「30試合登板、投球回数200イニング」を目標に掲げ、その他の数字で全てキャリアハイを達成し、今オフこそは強行突破でのメジャー移籍をもくろんでいた。

 だがフタを開けてみれば、極度の不振に。とてもメジャー移籍を持ち出す状況にはないはずだが、本人は意に介していないという。スポーツ紙遊軍記者が現状を明かす。

「もう、心ここにあらずという表現がピッタリですね。本来なら今季はチームでの大活躍を置き土産にしてメジャー移籍するつもりだったわけですが、今のチーム状況を考えれば、活躍してもあまり意味はないですからね。一日でも早くチームから離れたいのが本音でしょう。シーズン終了と同時に球団と交渉を開始するのは間違いないと思います」

 仮にアメリカに渡ったとして、今季の成績ならば、通常は日本ハムからポスティングで移籍した上沢直之のように、春季キャンプは招待選手となる「スプリット契約」(メジャーとマイナーの二重契約)だ。ところが高橋の代理人はダルビッシュ有(パドレス)、鈴木誠也(カブス)を顧客に持つ大手代理人事務所ワッサーマン社のジョエル・ウルフ氏だ。契約年数は短いだろうが、メジャー契約を勝ち取る可能性は十分にあるため、本人もその気になっているのだろう。前出の遊軍記者は、

「自らの肩を消耗品と考えて、今季は100%の力を発揮していないのでは、というきな臭い話もありますからね。とにかく今オフは、昨年以上に球団とモメるのは間違いない」

 チーム再建のために高橋の力は不可欠だが、すんなり元のさやに収まることはなさそうである。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
3
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
 鹿島アントラーズ「異常な紅白戦」でブラジルの貴公子「鬼ギレ事件」