スポーツ

ついに97場全制覇!そして馬券は「有終の微」な的中だった/全国「旅打ち」行脚~中京競馬(下)

 8月10日、中京競馬、夏競馬の初日。馬券を買い始めたのは6Rからだ。

 前半のレース結果をチェックすると2歳新馬戦の5Rは3連単が4万円近い配当になったが、堅めのレースが続いていた。騎手では幸英明の2勝、松山弘平の1勝、2着1回が目立つくらいである。

 6Rは3歳未勝利、ダート1800メートル、16頭立て。5Rまでは1着が3番人気までの馬だった。この堅い流れに乗っかろう。1番人気の⑥ワーキングアセットと2番人気⑤メイショウアラジンを1着にした3連単フォーメーション馬券でいく。

 結果は1着が4番人気の⑭エノラブエナ。2着⑥、3着は3番人気の⑬メイショウオオコだった。3連単⑭⑥⑬は8980円。⑭の松山騎手の2発目を狙う手だったか。

 3歳未勝利、芝1200メートル、18頭立ての7Rはどれがいいか、見当がつかない。そこで坂井瑠星、和田竜二、M・デムーロの曲者が揃った8枠の枠連で一か八かに賭ける。3頭は4番人気、10番人気、11番人気で、これが来たら枠連でも好配当になりそうだ。ところが…結果は枠連⑤⑥、ドボンだった。

 ここで気が付いた。節目の日なのに、なぜかスイッチが入らない。こういう時は、どうやっても当たらないことが多い。このままズルズルいきそうである。

 3歳以上1勝クラス、ダート1800メートル、15頭立ての8R。ここまで名手・川田将雅騎手は2鞍に乗って3着、2着で勝ち星がない。川田騎乗は2番人気の⑭オペラプラージュ。ここは川田から狙ってみよう。馬券は3連単で⑭からのフォーメーションで勝負である。

 結果は1着⑨、2着⑬、⑭3着で、3連単8万2960円。実は⑨も⑬も相手で買っていた。軸1頭マルチなら…。アッチッチ。

 9Rは木曽川特別、3歳以上2勝クラス、芝2000メートル、11頭立て。1番人気の馬に騎乗する川田騎手をもう一度、狙ってみる。ヒモが狂えばと思って見ていたのだが、結果は6着だった。これまたドボン。もう当たる気がしなくなってきた。

 10Rは日進特別、3歳以上2勝クラス、ダート1800メートル、16頭立てだ。この日、5鞍に騎乗するデムーロは4鞍目の9Rでようやく2着、最後は勝って締め括る。デムーロ騎乗の2番人気⑧からいこう。2着3着③④⑩⑪⑬の3連単フォーメーション馬券で勝負である。

 結果は⑧⑪⑫で6万2470円。⑫が抜けていた。また外してしまい、ますます当たる気がしなくなっていく。

 11R、メインの関ケ原ステークスは3歳以上3勝クラス、芝2000メートル、9頭立て(③は出走取り消し)。1番人気は⑥ドクタードリトル、2番人気は①ラスマドレス、3番人気が⑧ワイドエンペラーだ。⑥は松山騎手、①は団野大成騎手、⑧は西村淳騎手である。団野騎手は買った時に来たためしがない。ここは⑥=⑧の一騎打ち、3着①④⑤で勝負だ。

 ところが3着はなんと、ブービー人気の⑦が入り、3連単8200円。8頭の競馬としてはいい配当だが、またまたドボンである。残るは最終レース、もうあとがない。

 その12Rは3歳以上1勝クラス、ダート1400メートル、16頭立てである。1400メートルの持ち時計をチェックすると、前5走で同じ距離を走っている4番人気⑪トーホウキザンが1分25秒台をコンスタントにマークしている。5走の順位は5着・3着・5着・3着・10着。騎手は小沢大仁だ。前走を除けば大敗していないし、典型的な追い込み馬で、4コーナーから坂を駆け上がる力のいる中京の馬場なら出番がありそう。

 ただし、8Rの失敗が頭をよぎる。1着固定ではなく、3連単⑪の軸1頭マルチなら、ゴールで届かなくてもOKだ。相手は5番人気①スナークメモリ―、7番人気③オーディブルコール、1番人気④キングツェッペリン、2番人気⑭アンシール、3番人気⑯ファイアネイドの5頭とした。

 レースがスタートする。中段から直線で一気に勝負に出た⑪が、2着⑭を首差かわして1着に入り、3着に⑯。この結果なら頭1着固定で3倍買えたが、最後の最後でタラレバなんて男らしくない。むしろ全国97のギャンブル場を完全制覇で有終の美、いや有終の微(妙)な的中をよしとしよう。

 帰りは中京競馬場前駅から100メートルほどの場所にある、入り口が屋台になっている、戦後のマーケットの店のような、年季の入った昭和レトロ居酒屋でプハ~ッと。居合わせたファンとビール&幸せのレモンハイで乾杯!

 次週は平塚で行われるオールスター競輪に「木枯し紋次郎」の中村敦夫さんと出陣する。

 10月は2年半ぶりにパリに遠征し、凱旋門賞を観戦予定だ。競馬はそれまでお休みである。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身