スポーツ
Posted on 2024年08月21日 05:59

【サッカー秘話】五輪戦士が衝撃告白!ドイツ名門から「2000万円オファー」でもヴェルディ入団の「なぜ!?」

2024年08月21日 05:59

 パリ五輪が開催されたことで、アトランタ五輪(1996年)のサッカー代表選手がYouTubeで当時の思い出を振り返る機会が増えた。前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演したのは、廣長優志氏。そこで衝撃の事実を明らかにしたのである。

 それはアトランタ五輪の3年前、廣長氏が高校3年生の時。桐蔭学園がドイツで行われた国際大会で優勝し、廣長氏は得点王とMVPを獲得した。すると同大会に出場していたドイツ・ブンデスリーガのシュトゥットガルトから、獲得オファーが届いたという。

 夏になり進路相談が行われ、李国秀監督からシュトゥットガルトのオファーをどうするのか聞かれたという。廣長氏が振り返る。

「実家に帰って親と相談しろと。行くに決まってる。中学から(家から)出している親だから。もちろん僕もいきたい。(数日後に)李監督にドイツに行きたいと言ったら、なんと言ったと思う? 『ヴェルディ決まったから』。はぁ?みたいな」

 なんとシュトゥットガルトではなく、ヴェルディ川崎(当時)にすでに決まったと知らされたというのである。

 これを聞いた前園氏は複雑な表情を見せながら、

「う〜ん、なるほど。もう決まっていたんだ」

 今では考えられないが、当時は普通だったとして、前園氏はこう話すのだった。

「高校の監督とチームとのつながりが強かった。今だといろんな選択肢がある。強豪校は代理人とかではなく、まず監督に連絡が来て、監督が窓口になる」

 そんな事情があり、廣長氏はヴェルディに行くしかなかったのである。

「ヴェルディだからまだよかった。日本一の人気、一番のチームだから、ヴェルディしかない。でも、ドイツに行きたいよ。もちろん。うっすら(とした記憶)だけど、年俸2000万円だった。行ってたらどうなってるかわからない。ヴェルディでの経験はなかったし、オリンピックもなかったかもしれない。(周囲から)言われたのが、オリンピックがあるし、Jリーグでプレーしてるのを見ないとわからないから。そんな言い訳みたいのもあり、ドイツに行かなかった」

 中田英寿が海を渡ったのが1998年。そのはるか前の1993年に欧州リーグへ挑戦となれば、日本サッカーの歴史を変える大きな出来事になっていたはずだ。廣長氏はどうにも心残りがあるようで、

「ドイツに行きたかった。ちょっと俺は違う、というのを見せたかった」

 日本のサッカーファンにとっても、無念でならない。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク