スポーツ
Posted on 2024年09月02日 17:58

井上尚弥の世界戦計量会場に現れた「ボクシングコミッション裏方」は「あの芸人」だった

2024年09月02日 17:58

 9月3日に東京・有明アリーナで行われる世界スーパーバンタム級4団体統一王者防衛戦で、挑戦者のテレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド)と対戦する井上尚弥。2日に横浜市内で行われた前日計量の様子は、YouTubeチャンネル〈oricon〉で公開された。

 計量時にTシャツを脱ぎ捨てるや、鍛え抜かれた筋肉美を見せた井上。ドヘニーも広背筋の膨らみ具合がハンパない仕上がりだ。そんな2人に勝るとも劣らず、「過去イチの仕上がりか」と評判の人物がいた。動画を視聴してみると…。

 両者が計量をパスした後、フォトセッションへと移行した際のこと。ドヘニーがペットボトルの水を飲み終えたのを見計らい、立ち位置を手で示し、中央へと移動。さらに、記者の側を向くようにと前方を指さしてドヘニーに指示してから、カメラに映りこまないよう、端へと動く。

 この人物は、お笑いトリオ「ロバート」の山本博だった。ソツのない動きから「井上に負けないぐらい過去イチの仕上がり」「お笑いタレントが完全にオーラ消してる」との声が上がるほど、真剣な表情で裏方に徹していたのである。

 山本はプロボクシングのライセンスを取得しただけでなく、2014年11月26日、後楽園ホールでのプロデビュー戦で4回TKO勝利した実績を持つ。2015年にはボクシングのトレーナーライセンスを取得。2019年から日本ボクシングコミッションの研修を始め、2024年2月にはインスペクター(試合進行)ライセンスも取得した。

 5月6日に東京ドームで開催された井上とルイス・ネリとの対戦では、井上のサポート役としてリング上を動く山本の姿が話題になった。

 有明アリーナでの対戦では勝敗のみならず、山本の動きにも注目だ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク