スポーツ

【オフの目玉】巨人・大城卓三FA権取得で「出ていく可能性」と「欲しい4球団」

 早くも争奪戦が勃発か。巨人の大城卓三が9月12日に、国内フリーエージェント(FA)権を取得した。

「自分に携わってくれた方に、まずは感謝したいと思います」

 大城はそう語ったが、FA権の行使については、

「シーズン中で大事な時期ですし、優勝争いしている中なので」

 と明言しなかった。

 大城は2017年のドラフトで3位に指名されて巨人に入団。昨季は自己最多の134試合に出場して打率2割8分1厘、16本塁打をマークした。全ての打撃項目でキャリアハイを更新し、3年ぶりにベストナインに輝いている。年俸は推定1億3000万円で、人的補償が発生するBランクとみられるが、これが獲得の判断材料にどのように影響するか。

 巨人の今季のスタメンマスクの回数は大城28、小林誠司33、岸田行倫66(9月12日終了時点)。半数以上の試合で岸田がマスクをかぶっており、大城が「正捕手」にこだわるなら、他球団への移籍を考えるはずだ。

 巨人にしてみれば、もし大城が出て行くとなると、岸田と小林に頼らざるをえなくなる。引き留めには少なくとも2億円の複数年契約が必要になるのではないか。

 もっとも、大城のFA権獲得はシーズン前から予想されていたことであり、もし巨人が大城を正捕手として考えていたのなら昨年の契約で、単年ではなく複数年を提示していてもおかしくはない。

 巨人としては打撃力のある大城を手放したくはないだろうが、来季32歳という年齢を考えると、複数年契約は躊躇される。好条件を提示するチームがあれば、移籍はやむなしかもしれない。

 となると気になるのは移籍先だが、西武や楽天、阪神などは捕手層が薄く、大城の存在は魅力的なはずだ。またソフトバンクは、正捕手の甲斐拓也が国内FA権を取得し、さらに昨オフには単年契約を結んでいるため、その動向いかんでは有力な候補となるだろう。

 元ロッテで野球評論家の里崎智也氏は、9月12日の広島×巨人戦を振り返り、

「ストレートを投げたことで堂林を幻惑させ、今度はストレートを投げないことで末包を混乱させた。大勝負での勝負勘というものを見させてもらった」

 と大城の配球を大絶賛している。

 爆上がりする大城の評価に、他球団の編成がどう動くか。オフの動向を注視したい。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身