スポーツ

人気低迷の日本サッカーに劇的改革を!城彰二がJリーグに「ガチ提案」

 近年、日本サッカーの人気低迷が問題視されている。かつて何もしなくてもスタジアムが満員になった日本代表の親善試合は、今では空席が目立つようになった。Jリーグは有望な若手選手が次々と欧州に移籍し、めぼしい選手が減ったことで、テレビのスポーツニュースで取り上げられることは少なくなった。

 そんな日本サッカーの危機的な状況に、元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで、改革を訴えた。

 Jリーグの観客動員数が減っている理由を、城氏はこう分析。

「(チームが)分散しすぎた。Jリーグの100年構想には近づいてきているけど、チーム数が多くなりすぎてサポーターとかファンの方、地域の方たちが分散されちゃったので、観客動員数が減っている。でも利点もあって、選手がやれる場所が増えた。どっちを取ったらいいのかっていうのは難しい」

 今さらチーム数を減らすことはできないので、いい試合をして観客にハラハラドキドキするエンターテインメントを提供することが必要だと訴えたのである。観客が減った理由はもうひとつあるとして、

「民放(での中継)がなくなったことも大きい。有料放送になって、本当にサッカーを応援する人はお金を払ってでも見る。今、ニュースであまり取り上げられなくなって、民放でもやらなくなってきてると、一般の人はサッカーを見る機会がない。そこももう一度、見直さないと。皆さんの目に触れるのって大事」

 ならばと、城氏はこんな提案をブチ上げたのである。

「クラブってお金がないんですよ。(Jリーグが開幕した)1993年と比べると、縮小したクラブ運営をしなきゃいけない。赤字のチームを作っちゃいけないと、ライセンス発行などの制度を(Jリーグが)作った。これがネックだと思う。クラブが大きなバクチに出られない。いい選手がいれば見に来てくれるが、経済的にできない。全部、悪循環になってる気がする」

 観客動員数を増やすために、昔のJリーグクラブがよく行っていた「タダ券」の配布も必要だと訴える。地域の人が見に来てくれる環境を作るため、見直しをすべきだと、Jリーグに提案したのだ。

 さらに「入れ替え戦」をもっと行うべきだとし、昇格を手にしたチームがスタジアムの基準を満たさないことで、昇格を諦めなければならない状況を撤廃すべきだと、強く主張した。かようにJリーグの問題は多いが、

「野村チェアマンはいろんな発想を持ってるし、いろんなことを改革したい、やってやるっていう人だから、期待している」

 以前から自分を協会に入れるべきだと訴えている城氏。ぜひJリーグ入して、今回の提案を実現してほしい。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身