スポーツ

優勝戦線より断然面白いJ1残留争い「最後の1枠で降格」最もヤバイのは磐田・湘南・柏のどこか

 J1リーグは残り10試合を切り、熾烈な優勝争いが繰り広げられている。

 そんな中、毎年のように「優勝争いよりも熾烈で面白い」と言われるのが、残留争いだ。今季も最後の最後までもつれ込みそうである。

 例年なら下位2チームが自動降格、下位3番目のチームがJ1参入プレーオフに出場していたが、今季は下位3チーム(18位~20位)が自動降格する。現段階で下位に沈む20位・サガン鳥栖(勝ち点24)、19位・コンサドーレ札幌(勝ち点26)の2チームは厳しい。

 鳥栖は今夏、川井健太監督との契約を解除し、新たに木谷公亮監督体制になったが、主力選手5人が他チームに移籍。さらにチームの得点源であり、エースのマルセロ・ヒアン(12得点、3アシスト)が8月末に全治8週間のケガで離脱した。直近の成績は1分8敗と、ドン底状態にある。

 例年、主力選手を取られながらもアカデミーで育てた選手や、他チームでくすぶっている選手を補強して、なんとかJ1で戦ってきた鳥栖だが、初のJ2降格の可能性は高い。

 札幌は最下位を独走状態だったが、今夏にMF大崎怜央を獲得。さらに韓国代表経験のあるDFパク・ミンギュを獲得して守備が安定した。

 ところが、期待されていたFWジョルディ・サンチェス、アマドゥ・バカヨコはチームにフィットしていないのか、いまだに先発で起用されていない。その他にもガーナ人選手2人を補強しているが、試合には出場していない。3連勝で最下位は脱出したが、前半の不振の影響は大きく、残留は簡単ではないだろう。

 残る1枠は、18位のジュビロ磐田(勝ち点32)、17位の湘南ベルマーレ(勝ち点32)、16位の柏レイソル(勝ち点34)の中から脱落するチームが出る可能性が高い。

 磐田は一時期、中位まで順位を上げていたが、ズルズルと落ちてきた。得点ランキング3位(15得点)のジャーメイン良、前線でボールが収まるマテウス・ペイショットをどう生かすか。彼らが前線で孤立するようだと、勝ち点を積み重ねるのは厳しい。

 湘南は残留争いの常連チーム。毎年のように巻き込まれながらも、残留してきた。夏場に上昇しそうだったが、失速。ここにきて、チームの得点源であるルキアン(11得点)が乱暴な行為で退場し、3試合出場停止処分(10月6日の東京ヴェルディ戦まで)を受けたのは痛い。

 柏は2試合連続無得点。決定力に課題がある。木下康介が9得点と気を吐いているが、頼みの日本代表FW細谷真大は、わずか4得点。それがチームの順位に響いているかもしれない。

 これら3チームのエース・ストライカーが、チームを残留に導く活躍ができるかどうか。そこにかかっている。ここまでの消化試合数はバラバラで、磐田と柏は湘南よりも残り試合数が1つ多い。それがどう響いてくるのか、今季も最終戦までもつれそうだ。

 ちなみに3チームの最終戦のカードは鳥栖VS磐田、神戸VS湘南、札幌VS柏となっている。すべて、アウェーの試合だ。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身