スポーツ
Posted on 2024年09月29日 09:59

具志堅用高が世界バンタム級「日本人王者4人」を数値化ランク付け…それを上回る「番外編選手」がいた

2024年09月29日 09:59

 ボクシング世界バンタム級の頂点に君臨するのは、4人の日本人王者だ。中谷潤人(WBC)、井上拓真(WBA)、西田凌佑(IBF)、武居由樹(WBO)を、元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏が、自身のYouTubeチャンネル〈具志堅用高のネクストチャレンジ〉において、パワー、スピード、テクニック、スタミナ、メンタルの5部門でその実力を数値化した。

 前提として、4団体世界スーパーバンタム級統一王者・井上尚弥を各5点満点として、具志堅氏の評価は以下の通りとなった。

中谷:パワー4、スピード5、テクニック4、スタミナ4、メンタル4(合計21)。

井上:パワー3、スピード4、テクニック3、スタミナ4、メンタル3(合計17)。

西田:パワー3、スピード3、テクニック4、スタミナ4、メンタル4(合計18)。

武居:パワー4、スピード4、テクニック3、スタミナ3、メンタル3(合計17)。

 中谷に唯一の5をつけた具志堅氏は、次のように言って称賛を惜しまない。

「倒すパンチが速い。相手には見ることができないと思うんだ、パンチが飛んでくるのは」

 ここで「番外編」として、バンタム級の世界ランカーとなった那須川天心の評価に移る。するとパワー4、スピード5、テクニック5、スタミナ5、メンタル4(合計23)で、合計点はどの世界王者をも上回る高評価だった。

具志堅「スピードはチャンピオン以上ですよ」

スタッフ「4人(の日本人王者)を超える?」

具志堅「速いね」

 具志堅氏の見立てでは、いつ世界王者になってもおかしくないという那須川。来る10月14日のWBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦、那須川VSジェルウィン・アシロ(フィリピン)を楽しみに待ちたい。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク