エンタメ

まさに修羅場…藤井聡太「王座戦初防衛」の陰で永遠のライバルが抱えていた「闇と苦悩」

 将棋の七冠・藤井聡太王座の初防衛をかけた「第72期王座戦5番勝負」は、まさに修羅場だった。9月30日に京都市「ウェスティン都ホテル京都」で開かれた第3局は、先手の挑戦者・永瀬拓矢九段の猛攻に、藤井王座が7月の「王位戦」で挑戦者の魔王・渡辺明九段が仕掛けたのと同じ「千日手」を狙う局面があった。

 藤井は持ち時間のない「1分将棋」に入った最終盤、後手164手目でAI予測では4番手の「悪手」9六香という捨て身の策に打って出る。実はこの悪手はAIの先をいく、永瀬の自滅を誘う「罠」。永瀬は手持ちの金と銀、歩の中から9七歩で応じたが、この合駒によって、藤井を詰めに追い込むことができなくなる。昨年の王座戦に続き、永瀬の指から勝利がするりと逃げていってしまった。

 見ているだけで息苦しくなる、ヒリヒリする展開だったが、この対局が注目された理由は別にある。10月3日発売の将棋専門誌「将棋世界」11月号のインタビュー記事で、永瀬は自分が抱える「障害」をカミングアウトしているのだ。詳しい内容は同誌を参照してほしいが、永瀬はかつてアスペルガー症候群と言われていた発達障害のひとつ「自閉スペクトラム症」だそうで、生きづらさを抱えてきたことを告白している。

 将棋にウエイトを置きすぎると、人とのコミュニケーションに支障が出るという。かといって「プロ棋士」として生きていく以上、勝負強さも最低限の社会性も、生活に必要なコミュニケーション技術も求められる。将棋を取るか、人間としての営みを取るか、プロ棋士ならではのジレンマに悩んでいたというのだ。

 藤井、永瀬とは分野こそ違えど、大リーグの公式戦終了後、ドジャースの大谷翔平は人智を超えた今季の活躍の原動力が「毎日、同じ時間に同じことをするルーティン」と真美子夫人、愛犬デコピンとの新生活にあったと振り返っている。大谷もまた野球に埋没する代償として、シーズン中に外食に出かけることはほとんどなく、1日の半分以上を睡眠と休息に充てている。そう考えると、天賦の才を持った人物の「ストイックさ」と「生きづらさ」の境界線は実に曖昧だとわかる。

 小中学生の間で空前の将棋ブームが起きているのも、今どきの子供達が抱える「生きづらさ」「友人関係」と無縁ではないのだろう。将棋盤を前にすれば障害の有無、年齢、性別、属性など関係なく「勝負あるのみ」。学校の「将棋・囲碁部」を覗くと、通常級と支援級の児童、生徒が真剣勝負を繰り広げている。支援級の下級生が、通常級の上級生をコテンパンに負かしていたりするから面白い。

 昨年に続き、藤井の大逆転劇を許してしまった永瀬だが、王座戦の死闘とインタビュー記事を読んだ、同じ障害を抱える子供達が永瀬に憧れ、「将棋道」を目指すことになるのだろう。

(那須優子)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策