スポーツ

Jリーグ&五輪代表監督「玉突き人事」のキーマンは引き抜き合戦が展開される「大岩剛と鬼木達」

 サッカーJ1リーグが終盤戦を迎える中、来季を見据えて「監督人事」が慌ただしくなってきた。

 10月9日にはセレッソ大阪の小菊昭雄監督が今季限りで退任することが明らかに。後任候補には外国人監督や、パリ五輪でU-23日本代表監督を務めた大岩剛氏の名前が急浮上。これにより「玉突き人事」が起こりそうな気配が漂っている。

「大岩氏はパリ五輪でオーバーエイジ枠(24歳以上の選手)を活用せずに、ベスト8に導きました。その手腕が高く評価され、2大会連続となるロサンゼルス五輪の監督オファーを受けている、との報道が出ています」(サッカーライター)

 五輪代表監督を選択すればすんなりとコトが収まりそうだが、Jクラブを選ぶとなれば、事態は一変する。サッカーライターが続ける。

「日本サッカー協会は次の五輪代表監督を探さなければなりませんが、有力候補は川崎フロンターレの鬼木達監督。2017年にクラブを率いてから、歴代最多となるリーグ優勝4回、準優勝1回とJリーグ屈指の名将です。日本代表MF三笘薫、MF旗手怜央、MF田中碧、DF高井幸大といった若手の育成にも定評があります。長期政権が続く中、今季はマンネリ化が避けられず優勝争いに絡めなかったことで、シーズンいっぱいでの退任説が出ている。五輪代表監督の候補に挙がっていますが、Jリーグの複数のクラブも触手を伸ばしています」

 鬼木監督が現役時代にプレーした鹿島アントラーズは、シーズン途中でランコ・ポポヴィッチ監督を解任。10月9日に中後雅喜コーチの監督就任を発表したばかりだが、

「実は残り試合の指揮を任せて、来季はクラブOBの鬼木監督や大岩氏をリストアップしている、という話が流れてきています」(前出・サッカーライター)

 大岩氏は17-19シーズンに鹿島の指揮官だったこともあり、クラブの事情を知り尽くす。常勝軍団を立て直すにはもってこいの人選だが、Jリーグ「玉突き人事」のキーマンのひとりであることは間違いない。

(海原牧人)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身