スポーツ

ドジャースがオフに大荒れ「先発投手を大補強」で「育成した若手を大量放出」するってよ

 メジャーリーグではワールドシリーズ進出を懸けたリーグ優勝決定戦が繰り広げられ、ドジャースとヤンキースが激突することになった。そんな中、「MLB.com」が「意味シンなニュース」を公開した。ドジャースの今オフの補強に関する衝撃情報だ。

 それによると、先発投手の補強が最優先事項になるという。故障者の続出によって、大事なポストシーズンマッチで先発投手が足りなくなり、リリーフ投手を総動員させるブルペンデーが設けられたほどである。

「投手補強の方向性」は、各米メディアも同意見だろう。トレード、フリーエージェント市場、マイナーリーグからの若手抜擢などが行われるが、今オフのドジャースは「トレードを注視すべし」だという。現地ジャーナリストが解説する。

「若手育成を急ぐカージナルス、ブルージェイズなどを相手に、主力級の投手を獲りにいくのだと。交換要員は若手になりそうです。それも、ファームシステムで評判のトッププロスペクト(有望な若手)を大量放出する気配があるのだと…」

 ドジャースは米メディアが調査するファームシステム・ランキングで、5位に据えられている。昨年オフに大谷翔平と山本由伸を獲得したように、FA市場の大物獲得に熱心だが、若手育成にも大金を投じてきた。そのトッププロスペクトを「交換要員で大量放出する」ということは、チーム作りの根底に影響しかねない。「出す」ということは「新たに獲る」アテがある、とも解釈できるが…。

 これは飛躍しすぎかもしれないが、「若手の育成枠」に空きを作るのは、ロッテ・佐々木朗希のポスティングが「今オフにある」と見越しての戦略なのか。

「今季、アスレチックスのメイソン・ミラーがブレイクしたように、マイナーには100マイル以上の直球を投げる投手はたくさんいます。『剛速球を投げられる』だけで、トッププロスペクトの名簿に入った投手もいます」(前出・現地ジャーナリスト)

 メジャーリーグは才能のある若手への投資を惜しまないが、見切りをつけるのも早い。今オフ、またしてもドジャースが「主役」となりそうなのである。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し