女子アナ
Posted on 2024年10月28日 17:59

たった5日間で田村真子アナに「取って代わった」TBS南後杏子アナに「彼女こそ後継者だ」待望論

2024年10月28日 17:59

「やはりTBS田村真子アナの後継者は、南後杏子アナしかいない」

 女子アナファンのそんなファンの声が響いている。

 南後アナは「遅めの夏休み」を取る田村真子アナの代役として、10月21日からの5日間、「ラヴィット!」に出演。番組内でお馴染み「ビリビリ椅子」罰ゲームの洗礼を受けるなど視聴者を大いに楽しませ、しっかりと爪痕を残した。

 2021年3月の放送開始から、田村アナがMCに。今ではすっかりTBSの朝の顔に成長したが、最近はマンネリ化を指摘する声も出てきた。入社2年目の南後アナの登場は、視聴者にとって一服の清涼剤になったに違いない。

 南後アナは代役最終日となる10月25日の放送冒頭で、麒麟・川島明から「月曜から木曜までやってみてどうだった?」と感想を聞かれると、

「やっと慣れてきたかな、という頃に終わってしまう寂しさもあるんですけど、今日も楽しみたい」

 川島の「来週もやっちゃう?」という問いには「来週は田村さんに!」と即答したものの「イヤではない」と、次回の出演に前向きな姿勢を見せた。田村アナにしてみれば、わずか5日間ですっかり定着してしまい、内心穏やかではなかっただろう。

 そもそも田村アナの季節外れの夏休みは、実父の自民党・田村憲久氏の衆院選出馬による「大人の事情」があったと言われている。前回2021年の選挙の際にも休暇を取っており、日帰りメンバーが代役を担った。TBS入社直後から国会議員の父を持つお嬢様アナと言われたが、父親の選挙のたびに局から休みを言い渡されているのだとすれば、本人は歯がゆい気持ちでいっぱいだろう。

 日本民間放送連盟(民放連)では「政治に関しては公正な立場を守り、一党一派に偏らないように注意する」「選挙事前運動の疑いがあるものは取り扱わない」と定めている。そもそも候補者や家族がテレビ出演してはいけない、という明確な規定はないのだが…。

 無事に父の当選を確認して番組に戻った田村アナは10月28日の放送で「リフレッシュしてきました」と笑顔で挨拶。代役の南後アナについては「堂々とした佇まいで、安心して休むことができました」と感謝した。

 いち会社員とはいえ、女子アナは人気商売でもある。すっかり田村アナのお株を奪ってしまった南後アナ。来年の番組改編期には新MCとして再登場する可能性が出てきたりして…。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク