芸能
Posted on 2024年11月04日 17:59

【大物芸人の遅刻事件②】明石家さんまがゴルフ場で萩本欽一を3時間待たせた末に…

2024年11月04日 17:59

 吉本興業の重鎮・西川きよしが、生放送に遅刻したことがある。ナインティナインの岡村隆史によると、

「『遅刻しまして、本当に申し訳ありません!』って謝罪しはってん。そこから番組が普通に続いていくねんけど『きよしさん、どう思われますか』ってカメラ、パッて振られて『すみませんでした!』って。『いやいや、きよし師匠、そうやのうて、これについてどう思いますか』ってカメラが振られたら、また『すみませんでした!』って」

 ずっと謝罪を繰り返したそうだ。

 その後、ゲスト出演したラジオ番組でも「今日のゲストは、西川きよしさんです」と紹介されると「すみませんでした!」「なに謝ってるんですか」というやり取りがあった。遅刻していないラジオ番組でも謝り続けたのである。

 明石家さんまはその昔、萩本欽一に「さんまちゃん、ゴルフやろうよ」と誘われ、3時間も遅刻してしまったことがある。さんまが振り返る。

「誘われたのが、もうすごく嬉しかったんですよ。家を早く出たんですけど、大渋滞で動かないんですよ。もう30分で1メートルみたいな。それでジミー(大西)が慌てて、なぜかUターンしてしまいまして。『なんでや、お前』『早く行こうと思って』って。それでまたUターンして元へ戻って。また何百メートルか遅れてしまうっていう」

 大先輩を待たせたさんまだが、萩本はその言い訳が面白かったら喜んでくれる人だと知っていた。

「普通に『すみません、遅れまして』って言うたら、お笑い芸人としてアカンわけですよ。もう、どうしようって考えて、車の中でゴルフウェアに着替えた。大将(萩本)が待ってるレストランに行って『何してまんの。3時間、待ってまっせ』って言うた。それで笑ってくれてOKっていう」(さんま)

 どうにかことなきを得たのである。とはいえ、

「大将を3時間待たせたっていうので、いまだにトラウマになってて」

 ちなみにかつて「おばけが出た」として番組収録をズル休みしたビートたけしは、最近では遅刻する前に断りを入れるという。ナインティナイン・岡村がたけしとゴルフに行くことになり、楽しみにしていると、予定の2日前にキャンセルになったという。

「たけしさんが『お腹痛くなりそうだ』という連絡がありまして。『えっ、お腹痛くなりそう?』って思いましたけど…」

 岡村はそう言って嘆いていた。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク