スポーツ

プロ野球FA戦線「移籍大穴候補」に浮上したDeNA主軸と阪神の代打男「それぞれの動機」

 今年のプロ野球フリーエージェント(FA)の「大穴候補」が絞られてきた。FA資格を持つのは111選手。国内FA権は阪神・大山悠輔、巨人・大城卓三、ソフトバンク・甲斐拓也ら24人だ。FA権行使が取り沙汰される大山や大城は球団から残留を要請されており、好条件が提示されれば残留する可能性は高い。

 では移籍がにわかに現実味を帯びてきたのは誰か。DeNAの佐野恵太と阪神の原口文仁だ。佐野は今季、打率2割7分3厘、8本塁打、62打点の成績で、チームのクライマックスシリーズ進出に貢献。日本シリーズ初戦では1回二死の場面でソフトバンク・有原航平の133キロのチェンジアップを中前に運び、存在感を見せつけた。

 佐野は昨季、過去3年続けて3割台だった打率が2割6分4厘まで落ち込み、1500万円減の年俸1億5500万円(推定)で契約を更改。球団からは複数年契約を打診されたが、単年を選択している。V逸には「僕が打てなかったからに尽きる。腹立たしい1年だった」と悔しさをにじませており、優勝争いできるチームに移籍できるなら、DeNAを離れる決断をするかもしれない。

 原口は5月16日の中日戦で大山の代わりに4番に座り、3ランを含む4打点の大活躍。しかし、その後はいつもの「代打専門」に逆戻りした。現在は国内FA権の行使に熟考を継続する姿勢を示しているが、出場機会を求めて他球団に移籍する可能性は低くない。

 野球評論家の里崎智也氏はYouTubeチャンネルで、移籍選手を予想。佐野については「出たら価値は一気に上がる。条件次第では本人のためになるよね」と太鼓判を押している。

 そして原口については「Cランクだから動きやすい。やっぱり4打席、立ちたいと。今のまま阪神にいたら、ずっと代打になってしまう。需要はあるよね」とし、今季12球団最低のチーム打率2割1分2厘を記録した西武を、移籍先として挙げた。

 それぞれに「動機」は異なるが、新たな環境を求めて動くことが奏功しそうな人材だ。

 今年は他にも巨人・高梨雄平、中日・木下拓哉、ロッテ・西野勇士らの去就が注視される。いずれも移籍を希望すれば争奪戦になるのは間違いないだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身