スポーツ
Posted on 2024年10月30日 17:58

にわか大谷ファンでもツウぶれる「ドジャース秘話」ワールドシリーズMVP候補フリーマンの「男気伝説」

2024年10月30日 17:58

 ワールドチャンピオンに王手をかけているロサンゼルス・ドジャースで、文字通りチームを牽引したのは、フレディ・フリーマンだ。

 ケガを押して出場したヤンキースとの第1戦でのサヨナラ満塁弾に始まり、4試合連続のホームランはMVP候補にふさわしい活躍だ。大谷翔平を見たさにメジャーリーグを観戦し始めた「にわかファン」にしても、ドジャースが誇る「MVPトリオ」の一角であり、難病ギランバレー症候群を患う息子と大谷の交流は、よく知られた話だろう。

 だが、フリーマンが本当にスゲー選手であることを吹聴したいなら、そのぐらいのエピソードでは知識が足りない。

 そもそもフリーマンを、何の疑いもなくアメリカ人だと思っていないだろうか。それは半分正解で、半分間違いだ。長年メジャーリーグを取材するジャーナリストが言う。

「フリーマンは確かにロサンゼルスで生まれ育ちましたが、両親はともにカナダ人。二重国籍であり、2017年、2023年のWBCにはカナダ代表として出場しています。本人は10歳で死別した母親への思いからカナダ代表になることを熱望し、メジャーリーグ唯一のカナダ球団トロント・ブルージェイズと対戦すべく遠征した際には、代表コーチやカナダ人選手と話し込む姿がありました」

 その経歴を紐解けば、アトランタ・ブレーブスにドラフト2巡目(全体78位)で指名されたのが、2007年のこと。メジャーデビューは3年後の2010年だった。コロナ禍で短縮シーズンとなった2020年の、ナ・リーグMVPである。

 2021年オフにFA権を獲得したものの、契約年数が食い違い、ブレーブスとの交渉が難航。結果的に200億円を超える大型契約を受け入れ、ドジャースに移籍した。この時、どうしても手放したくないブレーブスからは、最終的にドジャースよりも高額の年俸提示があった。

「実はこのラストプランを、代理人がフリーマンに隠していたことが、あとから発覚。移籍した方が後々、自分に入るカネが大きいと踏んでのことで、残留を基本線に考えていたフリーマンは激怒して、代理人を即刻、クビにしました。翌年、ファンを裏切ったことを申し訳なく思うフリーマンに対し、男気あふれるヤツだと、アトランタのファンは思ったのでしょう。遠征してきたフリーマンはブレーブス・ファンから暖かい拍手で迎えられ、バッターボックスで涙を流しています」(前出・ジャーナリスト)

 フリーマンはMVP級の人間性の持ち主なのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク