スポーツ
Posted on 2024年11月01日 11:50

大谷翔平に鬼の形相で優勝インタビューを拒絶されたフジテレビの「出入り禁止」自業自得

2024年11月01日 11:50

 ワールドシリーズで世界一に輝いたドジャース・大谷翔平が、歓喜の中で「鬼の形相」を見せた。いったい何があったのか。

 ヤンキースとのワールドシリーズ第5戦に勝利し、4勝1敗で4年ぶり8度目のワールドチャンピオンに輝いたドジャース。試合後、多くの報道陣が仲間たちと喜びを分かち合う大谷を取り囲んだが、試合を生中継していたフジテレビは大谷へのインタビューを行わないまま、画面はシャンパンファイトの会場へと移ってしまった。

 多くの視聴者は「なぜ?」と思ったことだろう。実はグラウンドでは、フジテレビが大谷にコンタクトを試みていたのだが、大谷が鬼の形相で拒絶する姿が映されていた。

 大谷がフジテレビを「出入り禁止」にしているのにはもちろん、ワケがある。今年5月、大谷がロサンゼルスに購入した邸宅にフジテレビと日本テレビが押しかけ、自宅前からレポート。空撮まで行ったことで自宅が特定され、大谷の逆鱗に触れたのだ。

 フジテレビはこの日、大谷のインタビュー映像を撮ろうと、女子アナNo.1の人気を誇る佐久間みなみアナを投入していたのだが、その佐久間アナをもってしても、大谷の生の声を伝えることはできなかった。結局、シャンパンファイトでは山本由伸にインタビューすることしかできず、大谷ファンはすっかり肩透かしを食ってしまった。

 ワールドシリーズ放映権はNHKと民放局の持ち回りとなっており、今年はたまたまフジテレビに順番が回ってきた。このタナボタ放送で連日の高視聴率に、局内はお祭り騒ぎになっていたというが、大谷の喜びの声すら伝えることができなかったのは、逆に不運でしかなかった。

 この日の夕方、各局のニュース番組は大谷の喜ぶ姿を中心に放送したが、フジテレビだけは山本を中心にした編成。実に印象的だったのである。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク