気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→夜の野村周平は「スタミナ不足」ズバリ指摘!自信満々の「モテ男」ワイルドイメージ崩壊
とんでもなく自信家、そのビッグマウスぶりでバラエティー番組でたびたび炎上する野村周平。自分が「カッコいい」ことには、とにかく自信があるようだ。
同年代で高校時代から面識があったという男性6人組ダンス&ボーカルグループ「GENERATIONS」のリーダー・白濱亜嵐に対しては、高校時代はすごくモテていたと認めながらも「今は俺の方が亜嵐よりモテてるから」と言い切ったことがある。
ところがそんな自信過剰な野村に、予想外の出来事が。11月3日に放送された「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)で「理想の自分像」が崩壊してしまったのだ。
女性とイチャイチャすることが好きだと公言する野村に対し、占い師のゲッターズ飯田は「夜、持続力がないので、すぐ終わっちゃいますよ」と断言したものだから、共演者たちからは笑いが漏れて…。
当の野村は「ありますよ…そこは。結構ありますよ」とその場を取り繕うと半笑いで否定していたが、ゲッターズ飯田が「激しいわりには持続力がない」と追い討ちをかけると「本当ですか…」と腑に落ちない表情を浮かべるしかなかった。
爽やかな短髪のイメージから、近年はロン毛で髭を生やしワイルドな風貌に変貌。このワイルド路線へのシフトチェンジには、元TOKIOの長瀬智也の影響が大きいという。バイク好きという共通点があり、過去のバラエティー番組で「自分よりカッコいい」と唯一認めた相手だ。
「長瀬は業界内では『夜が強い』ことで有名です。反対に、野村がスタミナ不足の短期決戦型と断言され、その差が広がってしまった」(芸能記者)
野村と夜を過ごした女性の証言が出てくるのを待ちたいが…。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→