スポーツ
Posted on 2024年11月08日 05:58

ラモス瑠偉「すぐにブラジルに帰りたい」を撤回して日本でサッカー人生を送った「赤坂ディスコの美女」事件

2024年11月08日 05:58

 サッカー元日本代表のラモス瑠偉氏はなぜ、日本でサッカー人生を送ることになったのか。日本でプレーすることなど想像しなかったが、金銭的理由で日本行きを決めたと、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで明かしたのである。とはいえ、日本での生活は大変で、

「ブラジルに帰りたい。ママに2回ぐらい手紙を書いている。『帰ります。リオで頑張ります』って。1カ月ぐらいは辛くて、よみうりランドから家まで、泣いてばっかり」

 すぐにでも母国ブラジルに帰りたかったというのだ。そんなラモス氏を引き止めた理由はこうだ。

「その時、読売クラブにポルトガル人の選手がいた。その選手のカノジョが素敵なモデルさんで、お誕生日会に誘ってくれた。その誕生日パーティーの場所が赤坂だったんです。入った瞬間に『誰が帰るか』って(笑)。ディスコだったの。もうヤバイ、ヤバイ。きれいな人が多くて、モデルさんや、名前は言えないけど女優さんが2~3人いて、もう最高だよ。残るしかないんだよ」

 まさかの美女目当てだったというのだ。もしラモス氏がブラジルに帰国していたら、日本サッカーの発展が遅れたのは間違いない。ディスコの美女に感謝するしかないのだ。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク